レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

数ある家庭用脱毛器の中で唯一のレーザー式と話題のトリア。

レーザー脱毛といえば、光脱毛よりも効果が高いと言われている脱毛方式で、主に医療脱毛やクリニックなどでも使われているというのは皆さんもご存じですよね。

しかしここで気になるのは、やはり家庭用としてのレーザー脱毛器であるトリアにはどれくらいの効果があるのか・・・?というところではないでしょうか。

ブログ管理人
実は私も主人も、レーザー脱毛器のトリアを愛用!効果については・・・ハッキリ言うと『痛いけどめちゃくちゃ良い!!!』この一言に尽きます(笑)

今回の記事では、そんな私のトリアに対する感想も交えつつ【レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらいなのか】、そして気になる【トリア使用時の痛み】なども徹底解説!!

さらにレーザー脱毛器のトリアが持つ特徴や、効果を表すビフォーアフターの写真なども公開するので、これからトリアを購入しようか迷っているという方はぜひこの記事を見て参考にしてみてくださいね!

 

レーザー脱毛器トリアの概要

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

レーザー脱毛器トリアの効果がどのくらいなのかをご紹介する前に、まずはトリアがどういった経緯で誕生したのか?

その点も気になるところだと思いますので、トリアの概要からご紹介していきたいと思います。

トリアは2003年にアメリカで誕生。

医療脱毛やクリニックなどで多く使われている【ダイオードレーザー】の開発チームによって設立され、日本には2005年に初上陸しました。

そんなトリアシリーズには『トリア4X』『プレシジョン』といった2種類のレーザー脱毛器がありますが、他にも美顔器などエイジングケアに特化したシリーズやニキビケアに特化したシリーズも展開。

 

 

▼トリア4X

Food and Drug Administration

▼プレシジョン

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

これまで日本では20万台以上、そして全世界においてはなんとシリーズ累計500万台以上という確かな実績を持っています。

『トリアってアメリカのメーカーなの!?』

『トリアは日本製じゃなかったんだ・・・』

そう思った方もいるかもしれませんが、トリアには日本法人もあるうえ、さらには日本のコールセンターもちゃんと設立されていますので、何か不安な点があってもしっかりサポートしてくれますよ。

また、トリアはアメリカのFDA(日本でいう厚生労働省)の認可を受けたレーザー脱毛器。

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

このFDAは特に審査が厳しいと言われている政府機関ですが、トリアはその厳しい審査を見事クリア!

安全性や機能性においてお墨付きをもらっているので、『日本製じゃないから不安・・・』という方でも、安心して使用することができますよ。

 

レーザー脱毛器トリアの特徴と効果

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

トリアの歴史がわかったところで、次はレーザー脱毛器・トリアがどういった脱毛器なのか・・・?

その気になる特徴と効果について詳しく解説していきましょう。

先ほどもご紹介した通り、トリアシリーズは脱毛器の他にも様々な製品が販売されていますが、なかでも特に大人気なのがレーザー脱毛器です。

なぜなら、トリアは医療脱毛で使われている医療レーザーの技術を応用して作られた特許取得のレーザー脱毛器だから!!

特許を取得しているということは、そう・・・

他社がレーザー脱毛器を作ろうと思っても、作れないのです。

だから、トリアは数ある家庭用脱毛器の中で唯一のレーザー脱毛器と言われているんですね。

そんな唯一のレーザー脱毛器であるトリアには、連続使用時間が長く全身脱毛に最適な『トリア4X』、ピンポイントな脱毛に最適な『プレシジョン』といった2種類の脱毛器があります。

比較ポイントトリア・4Xトリア・プレシジョン
商品トリア4Xとプレシジョンの違いを解説!家庭用脱毛器として唯一のレーザー式の比較ポイント解説
メーカー希望小売価格55,815円(税込)37,483円(税込)
価格48,000円(税込)36,000円(税込)
脱毛方式ダイオードレーザー
サイズ W 8.0cm / D 12.0cm / H23.0cmW 3.8cm / D 4.0cm / H17.0cm
重量約584g約200g
照射面積1㎠
照射スピード
(片ワキの場合)
約4~5分約5~6分
最大出力22J(7~22J/㎠)20J(7~20J/㎠)
レベル調整5段階3段階
連続使用時間約30分約15分
ディスプレイありなし
保証期間2年
このように、トリア4Xとトリアプレシジョンではいくつか機能性に異なる点はあるものの、どちらもダイオードレーザーを搭載したレーザー脱毛器で効果も同等。
そのうち特におすすめなのはハイスペックなトリア4X!
レーザーの性質上、照射面が小さく全身脱毛には多少時間や手間がかかるものの、最大出力22J(/㎠)というハイパワーを持っているので高い脱毛効果を発揮します!
ただ、ハイパワーな分痛みが強いので、痛みに弱い方はしっかり冷やしたりするなど痛み対策を行うことが必要です。
ブログ管理人
痛みについてはまた後程詳しく解説しますが、人によっては全く痛みを感じないなど個人差がありますので、使用するときは必ず最低レベルから試すようにしましょう。
レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。
そしてもう一つの注目ポイントは、レーザー脱毛器トリアは効果を実感するスピードもめちゃめちゃ速い!ということ。
使用2回目にして、なんと約70%の人が『ムダ毛が減った!』と感じ始め、さらに約3カ月後には目立つ毛が少なくなりツルツルすべすべな肌をゲットできちゃうんです。

これは光脱毛では得られない驚異的な速さ。

効果が高く、実感スピードも早い・・・これは控えめに言っても『最高レベルな脱毛器』と言えますよね(笑)

痛みや照射面のサイズなど気になる点はあるかもしれませんが、その分効果は絶大なので『脱毛器は何よりも効果重視!』という方はぜひトリアでの脱毛ケアをおすすめします!!

トリアの脱毛範囲

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛器であるトリアですが、全身くまなく脱毛ケアを行いたいという人にとってトリアの脱毛範囲も気になるところですよね。

そんな方のために、下記にトリアの脱毛範囲をまとめてみたのでご覧ください。

【レーザー脱毛器・トリアの脱毛範囲】

  • ワキ
  • 手の指
  • 足の指
  • 背中
  • お腹
  • V(ビキニ)ライン
  • 鼻から下
  • 男性のひげ

このように、レーザー脱毛器トリアはほぼ全身への使用が可能。

ただ、顔に関しては鼻から下の部分のみ、そしてデリケートゾーンはVラインのみとなります。

また、女性だけでなく男性も使用することができるので、男性のひげ脱毛にも最適ですが、男性のひげは特に毛が濃く太い箇所なので効果を実感するのに多少時間がかかる可能性も

ですが使い続けることで効果は実感できるので、繰り返しのお手入れを欠かさないようにすることが重要と言えるでしょう。

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

そして注意すべき点は使用NGの部位。

 【ここは使用NG!】

  • ほくろ
  • シミ
  • Iライン
  • Oライン
  • 肌色が濃い箇所
  • 日焼けしている肌
  • ケミカルピーリング後の肌
  • タトゥーがある箇所
  • こめかみ
  • 頬骨
  • 鼻の穴
  • 目元

レーザー脱毛は照射時にメラニン色素(黒い部分)に反応するため、ほくろやタトゥーなど肌の色より濃い部分、日焼けやケミカルピーリングなど肌状態が良くない時の使用は避けましょう。

トリアの安全性は先ほどもお伝えした通りFDAからのお墨付きをもらっており、安心して使えるように設計されていますが、上記のようなNG部位は使用することでトラブルにつながる可能性もあるので必ず正しい脱毛範囲を守って脱毛ケアを行うようにしてくださいね。

 

 

トリアを使用して3年経過、その時、毛は?

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

冒頭でもお伝えした通り、かくいう私もレーザー脱毛器トリアを愛用している一人。

最初はフラッシュ式の家庭用脱毛器を使って脱毛ケアを行っていましたが、あまり効果を実感することが出来ずレーザー脱毛器のトリアに乗り換えました。

そして使用後から4回目の脱毛で『あれ?毛どこいった?』というような毛が目立たない状態になり、3年後の今も全身つるスベ肌をキープできている状態。

ブログ管理人
フラッシュ式の脱毛器では効果を実感できなかったのに、トリアに乗り換えた途端目に見えて脱毛効果が・・・!嬉しくなってあの時は小躍りしましたね(笑)

ちなみに、私の主人もレーザー脱毛器トリアを愛用しています。

私がトリアを使用しだした同時期くらいに使用していたので、およそ3年前ですね。

主人も私と同じく全体的に脱毛ケアを行ったのですが、回数で言えば3回ほど。

そして3年後の今、主人のムダ毛はどうなっているのか・・・?

ちょうど、トリアで脱毛を行う前と行った後のビフォーアフターの写真があるのでそちらをご覧ください。

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

どうでしょう?

トリアは照射面が小さく、さらに丁寧な照射を行わなかったこともあり照射漏れが起きてしまっていますが、このボーボーに生えている毛が、たった3回レーザー脱毛器トリアを使って脱毛ケアするだけで3年後もこの状態ですよ(笑)

驚きすぎて笑ってしまうレベルです。

ちなみに画像がわかりにくいという方は全体的なショットもあるのでそちらもどうぞ⇩

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

照射漏れの部分は普通に毛が残っていますが、きちんと照射できている部分はこのように脱毛効果が持続できています。

ということは、丁寧に照射していけば綺麗にそして確実に脱毛ができるということですね。

残念ながらトリアは永久脱毛ができるというわけではありませんが、数回の脱毛で限りなくそれに近いレベルまでの効果、そして仕上がりを実感することができます。

これはやはり医療レーザーの技術を応用して作られたレーザー脱毛器【トリア】だからこそ!!

長期間ツルツルをキープできるなんて、どれだけトリアの効果は凄いのでしょうか(笑)

私たち夫婦にとっては、まさに神アイテムと言える存在なのでもう一生手放せません!!

永久脱毛の医療用レーザーを応用したトリア!



\脱毛効果を求めると、やっぱりこれ!/

だって、お手入れを止めたらまた生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?

私は毛のお手入れをしたいのではなくて、毛を無くしたいからトリア」を選ぶ!

それは、大正解!

 

 

レーザー脱毛器トリア使用時の痛みは?

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

レーザー脱毛器のトリアが持つ脱毛効果がどれだけ凄いのか・・?

うちの主人のビフォーアフター写真を見てもらえば、もう皆さんもお分かりだと思いますが、やはり効果がある分気になってくるのが【痛み】ですよね。

先ほども少し書きましたが、トリアは永久脱毛を行う医療脱毛などで使われているダイオードレーザーを応用した脱毛器。

脱毛効果→毛根を根絶やしにするわけですから、正直言うと痛いです(笑)

レーザー脱毛器は痛いというイメージは昔からあって覚悟していたものの、いざ実際に使ってみると思わず『うっ!』と声が出てしまうレベル。

手や脚などは最高レベルでも全然平気でしたが、特に毛が濃い箇所(ビキニラインなど)は強い痛みというか熱さと痛みが混ざったような感じで、とても最高レベルでの照射はできないと感じるほどでした。

ですが、その後は痛み(熱さという方が正しいかもしれません)に慣れてしまったのか・・・

それとも回数を重ねて次第に毛が減ってきたからか、痛みが気にならなくなりそのあとは何も考えることなくピコピコ照射していました。

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

主人も、最初はチクッとする痛みを感じたようですが、『普通に我慢できる痛み』だったようで、私よりも早い段階ですでに余裕で打っていましたね(笑)

トリアで脱毛している人の中には『我慢できない痛さ』と語っている人もいるので、もしかしたら私たち夫婦が割と痛みに強いタイプだったのかもしれませんが、私個人の感想では『痛いのは最初だけですぐに慣れる』と言った感じです。

しかしみんながみんな痛くないというわけではありません。

痛みの感じ方は個人差があると思うので、もしトリアのレーザー脱毛器を使って脱毛ケアを始める場合は必ず最低レベルでの照射からスタートすることをおすすめします。

また、痛みに弱い方は脱毛前後に氷や保冷剤などでしっかり冷やす、そして脱毛前のムダ毛処理を怠らない!

これを守れば痛みを軽減することができるので、ぜひ試してみてくださいね。

トリアの脱毛効果が高いのは、レーザー式だから

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

 

そもそも、なぜトリアはこんなに脱毛効果が高いのか・・・?

その秘密はズバリ『レーザー式』の脱毛方式だから。

家庭用脱毛器には、サロンなどでも多く行われている光脱毛のフラッシュ式、そして医療脱毛やクリニックなどでも使用されているレーザー式の2タイプに分かれます。

このフラッシュ式とレーザー式、一体何が違うのかをあまりよく知らないという方も多いかもしれませんが、この2つの脱毛方式の明確な違いを一言で言い表すならば【毛根に届くか届かないか】。

その違いがよくわかるイラストがありますので、まずはこちらご覧ください↓

レーザー脱毛器トリアの効果はどのくらい?痛いけど、はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。

まず、光を使ったフラッシュ式は照射時、様々な光の波長が広範囲でバラバラに進むことが特徴となります。

そしてそのバラバラに進んだ光は皮膚に届く前に弱くなってしまうので毛根になかなか届かないんですね。

その一方で、レーザー式は単一の波長がまっすぐピンポイントに毛根に届き一瞬で破壊して組織がなくなるので、毛が生えてこなくなるんです。

これがフラッシュ式とレーザー式の大きな違い。

つまり、フラッシュ式は毛根に届きにくく、レーザーは毛根にしっかり届く。

レーザー式は脱毛効果が高いと言われているのはこれが理由なのです。

そんな効果の高いレーザー式なのは、家庭用脱毛器でもトリアだけ!

『医療脱毛やクリニックはお金が高いからちょっと・・・』『家庭用脱毛器は絶対に効果重視!』という方はぜひトリアを一度試してみてください。

その脱毛効果の高さに、きっとみなさん驚きますよ!

永久脱毛の医療用レーザーを応用したトリア!



\脱毛効果を求めると、やっぱりこれ!/

だって、お手入れを止めたらまた生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?

私は毛のお手入れをしたいのではなくて、毛を無くしたいからトリア」を選ぶ!

それは、大正解!

 

 

まとめ

今回は、家庭用で唯一のレーザー脱毛器であるトリアの効果について徹底解説してみました!

レーザー脱毛器のトリアが持つ効果の高さは、何度もお伝えしているように家庭用脱毛器No.1と言えます。

毛根にしっかり届くから効果の実感も早く、確実にツルすべ肌をゲットできちゃいますよ。

ただ、効果が高い分もちろん痛みがあるのもレーザ脱毛器の特徴。

痛みは個人差がありますが、慣れてくるとほとんど感じませんし、万が一痛みに弱い方でも冷やして照射を行うなどの対策をとれば痛みを軽減してお手入れすることが可能!

医療脱毛やクリニックに高い費用をかけたり、他の家庭用脱毛器で効果を実感しないまま長期間お手入れを繰り返すのは、お金と時間の無駄遣い。

レーザー脱毛を安く、そして確かな効果の高さを得たいなら、ぜひトリアで脱毛ケアを始めてみてくださいね♡

永久脱毛の医療用レーザーを応用したトリア!



\脱毛効果を求めると、やっぱりこれ!/

だって、お手入れを止めたらまた生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?

私は毛のお手入れをしたいのではなくて、毛を無くしたいからトリア」を選ぶ!

それは、大正解!

 

\圧倒的効果を求めるなら断然トリア/
トリア公式サイトを見てみる

 

【関連記事】

レーザー脱毛器(家庭用)ランキングを作ろうとしたら、圧倒的な状況だった件!これは最強では?

レーザー脱毛器にサングラスは必要なのか?家庭用唯一のトリア4Xでもレーザーで悪影響が生じる?

トリア4Xとプレシジョンの違いを解説!家庭用脱毛器として唯一のレーザー式の比較ポイント解説

家庭用レーザー脱毛器のおすすめはトリア一択の理由を解説!永久脱毛は出来るのか?痛みはどう?

レーザー脱毛器(家庭用)ランキングを作ろうとしたら、圧倒的な状況だった件!これは最強では?

レーザー脱毛後に毛を引っ張ると抜けるけど平気?抜いたほうがよい?そのままがいい?

家庭用脱毛器は毎日照射すると効果が高くなる?適切な使用頻度にはきちんと理由があった!

家庭用脱毛器のレーザータイプ、おすすめはどれ?光のフラッシュタイプと比べて効果の違いは?