家庭用脱毛器の中で唯一レーザー脱毛が行えるトリア!
医療レーザーを応用した超本格派な脱毛器で脱毛効果も高く、女性はもちろん男性愛用者も続々と増えています。
そんなプロ仕様のレーザー脱毛器であるトリアですが、『最近トリアが超気になる!』という男性の中にはヒゲへの効果はどうなんだろう・・・?と考えている人も多いのではないでしょうか。
脱毛器トリアは全身脱毛も対応可でもちろん男性のヒゲにも対応していますが、体の毛と違って男性のヒゲは濃く太い!!
そのため、トリアが持つ脱毛効果の高さがヒゲにもちゃんと通用するのか・・・とちょっと心配になってしまいますよね。
そこで、今回の記事ではレーザー脱毛器トリアの効果はヒゲにも有効なのか?を徹底調査してみました♡
さらに、トリアが持つリアルな実力を知りたいという方のために、トリアを使って脱毛を行い3年経過した我が家の旦那についてもご紹介!
3年たった今、トリアで脱毛した毛は果たしてどうなっているのか・・・ビフォーアフター写真などを交えて今の結果を大暴露しちゃうので、ぜひお見逃しなく♪
トリアは効果の得やすいレーザー式脱毛器!
効果が高いと話題の脱毛器トリアは、男性のヒゲにも効果があるのか?
その真実を知る前に、まずはトリアがどのような脱毛器なのかを見ていきましょう。
トリアの口コミなどを見てみると『効果が高い!』『毛が抜けた!』など効果の高さを物語る口コミが続々と投稿されていますが、なぜこれほどまでに効果があると言われているのでしょうか?
その理由は、ズバリ脱毛器トリアは家庭用で唯一《レーザー式》を用いた脱毛器だから!!
レーザー式といえば最も効果が高いと言われる医療脱毛で行われる脱毛方式ですが、実はトリアはその医療脱毛で使うダイオードレーザーを開発したアメリカのチームによって誕生した脱毛器なんです!
つまり、トリアは医療レーザーの技術を応用して作られているということ!
これはトリアが持つ最大の特徴とも言えますね。
最大出力は家庭用なので医療脱毛に比べると低いですが、それでも最高レベルの照射では22J(/㎠)とかなりのハイパワー。
トリアの公式によると、最大出力は他の家庭用脱毛器に比べて約3倍も高いという結果が出ているとのことなので、家庭用脱毛器ではNo.1のパワーを持っているのではないかと思います。
医療脱毛のレーザーと同じ技術で作られているうえ、家庭用で一番パワーも強い・・・そして脱毛効果も高い!
しかも、脱毛器トリアはほぼ特許を独占しているので、効果の高いレーザー脱毛を行えるのはトリアだけ!!
さらに、トリアは審査が厳しいと言われるアメリカのFDA(日本で言う厚生労働省のようなもの)から認可も受けています。
要するに効果や機能性においてお墨付きをもらっているので、安心して使うことができるということですね。
効果・機能性・安全性すべてにおいてトリアはハイレベル!
これまでフラッシュ式ではあまり効果が見られなかった…という方も、効果の得やすいレーザー式のトリアなら満足度の高い脱毛ライフが送れますよ♪
トリアの効果はヒゲにも有効?
脱毛器トリアは、特許を取得した家庭用で唯一のレーザー脱毛器。
ハイパワーなだけでなく効果も高いということがわかりましたが、実際のところ『ヒゲ』への効果はどうなんでしょうか?
その答えはズバリ、トリアが持つ脱毛効果はヒゲにも有効!!
なぜなら、トリアは《医療レーザーを応用して作られたダイオードレーザー搭載の脱毛器》だからです。
医療脱毛でも使用されるレーザーは脱毛方式の中でも特に効果が高いと言われています。
それは、レーザーが『毛根にしっかり届くから』。
毛の黒いメラニン色素に反応するレーザーは、照射すると毛根に向かってまっすぐピンポイントに届き、一瞬で毛を生やす組織を破壊するといった特徴があります。
トリアのヒゲ脱毛効果、3年経過後はこうなった!
実は、私の旦那もトリアを使ってヒゲ脱毛を行った一人!
その時の効果があまりにもすごかったので、ここからはうちの旦那のヒゲ脱毛体験談をご紹介したいと思います。
まず、旦那がトリアでヒゲ脱毛したのは3年前。
私が使っていたトリアに興味がわいたのか『俺も貸して!』とかなり熱心にだったので、仕方なく貸しました(笑)
そして、トリアの効果がいかがなものなのか、早速ヒゲで実践!
最初はヒゲ全部の脱毛を行う予定でしたが、気が変わったのか『やっぱり残しておきたいからお試しで打ってみよう』ということになり、あごではなく首元のヒゲに2発だけ照射。
すると、ものの見事に照射した部分だけ毛が抜けたのです!
その2発照射した旦那のヒゲをご覧ください↓
トリアを照射した部分に赤丸をつけたのですが、パッと見ただけで照射した部分にぽっかりと穴が開いていることがわかりますよね(笑)
しかも、驚くことにこの写真・・・トリアで脱毛を行った時期ではなく、3年後の写真なんです!!
つまり、トリアで照射してヒゲが抜け落ちた後、3年間毛が生えてきていないということ!
これちょっとびっくりですよね。
私も旦那のヒゲに穴が開いた時、あまりの凄さに毎日観察していたくらいです(笑)
ちなみに、旦那がヒゲにトリアを照射したレベルは最高レベルの5!
トリアはレーザー式の脱毛器ということもあり、フラッシュ式に比べかなり痛いことでも有名ですが、旦那がヒゲにレベル5で照射したときはあまりの痛さに悶絶していました。
また、旦那のトリア効果はこのヒゲだけではありません!
実はヒゲ以外にも太ももの脱毛を行っています。
この太ももに関してもヒゲと同じく3年前に脱毛したのですが、ビフォーアフターの違いがあまりにも凄かったので皆さんにもぜひご紹介したいと思います。
3年前にトリアを使い太ももを3回脱毛。
そして、3年経過した現在も写真を見てお分かりの通り、毛がない状態です!
まばらに毛が生えているところもありますが、そこは照射漏れを起こしているためきちんと脱毛できていません。
トリアは照射面が1㎠とかなり狭いので、丁寧に照射しないとこの通り照射漏れを起こしてしまいます。
しかし、照射漏れを起こしている(毛が生えている)ところ以外はちゃんと照射できているため、綺麗に毛がなくなっていますよね。
つまり、トリアを照射したところはレーザーが毛根を破壊するため、毛が抜け、そして長期間ツルツルの状態をキープできるということ!
家庭用脱毛器なので決して永久脱毛ができるわけではありませんが、それでも3年経過してこの状態・・・。
これは、まさにトリアで脱毛すれば永久脱毛並みの効果が得られると言ってもいいのではないでしょうか。
トリアの脱毛効果は本物!
トリアが持つ脱毛効果はどれくらい凄いのか・・・?
それを証明するために、うちの旦那がトリアを使って脱毛を行った太ももやヒゲの写真を見ていただきましたが、いかがだったでしょうか?
ここでもう一度、うちの旦那がトリアで脱毛を行った結果をおさらいしてみましょう。
- 3年前にヒゲにお試しとしてレベル5で2発照射➡2か所とも毛が抜けてぽっかり穴ができた
- ヒゲの現在の様子➡トリアで照射した部分は未だに毛が生えていない
- 3年前に太ももを脱毛(こちらもレベル5)➡照射漏れがあるものの照射出来ている部分は毛が抜けた
- 太ももの現在の様子➡毛が抜けた部分は未だ毛が生えていない
上記の結果からもわかる通り、トリアで脱毛した箇所は3年経過した現在も未だ毛は生えてきていません。
一度毛が抜けたところは長期間毛が生えない・・・これはまさに永久脱毛並みの効果があると言ってもいいのではないでしょうか。
ヒゲに関してはたった2発照射しただけでこれだけの効果ですから、これはもう『トリアの効果は本物』といっても間違いありませんよね。
さらに、我が家だけでなく他の方の口コミでもトリアの効果が本物と証明する口コミが続々と投稿されています。
実際効果はあります。
髭を2週間に一度当てていますが、最初は1~3で使っていましたがあまり効果はありません。
レベル4にしてから痛みに伴って、確実に太いのが減りました。
男性ですが、メイクをするので、脱毛前はコンシーラで隠したりしていたのですが、剃って時間が
たつと、青髭が・・・
始めて半年ぐらいでかなり薄くなり、9ヶ月たった今はファンデーションのみでまったく髭はわかりません。
一日たっても生えてくるのはほんの僅かです。
家庭用でこの値段ではアリの一品だと思います。
バッテリーーはもっと容量が大きいと嬉しいかな~引用元:楽天
手にするとちょっと重めで非力な人や女性には辛いかもしれませんが、この脱毛効果の前にはそれも許せるのでは?と思われます。
一般的に「毛深い」と云われる人にこそ高い効果が得られるものと思われます。
レーザー光を当てたその瞬間に抜ける毛でそれを実感できる筈です。
「痛み」に関しては、十人十色ではないかと思われます。毛が密集しているところをレベル5で当てると確かに当てた部分すべてから“差すような”痛みが発生し熱気を感じ、痛みに弱い人には耐えがたく感じられるのかもしれませんが、ネットで書かれているような冷却クリームを必要とする程に大袈裟な痛みを伴うものではないと思われます。
バッテリーに関しては、購入当初はニッケル水素式で、使用後数ヶ月で「ソフトウェアエラー」により使用不能に陥ってしまいましたが、代替交換いただいたリチウムイオン式に於いては、一回の充電での使用時間で取説通りの約300ショットが可能で動作も安定しています。
現在では「トリアプラス」にモデルチェンジし、光量も若干アップした、とのことでますます期待が高まりますが、毛量の多い人には照射範囲の大きい旧モデルの方がオススメです。
旧モデルを使い切り、ホンの少し残った毛や新たにチョコチョコ生えてきた毛の対策については、「プラス」を使うと良いのかもしれません。
あとは、たくさん売れて価格がもっともっと手ごろになることを願うばかりです。引用元:楽天
買って3回使ってみました。
とりあえず、太い毛にはさすが効果ありそうです。
特に僕は鼻ヒゲが太すぎたので1年間病院に行ったりした
方ですが、なかなか無くなりませんでしたし、一時的。
いつも病院に行くことも確かに時間で困ります。
でもこれなら長く、いつでも使いますので良いと思います。どんどんヒゲの太さも薄くなっております。でも薄すぎな毛にはよく分かりません(男なのでw)そして病院より効果が
高いと思ったらダメです。でもヒゲだけで困っている
男には一旦オススメしたいと思います。引用元:楽天
初めて購入した脱毛器です。
光脱毛よりレーザー脱毛の方が効果が高いと聞き、家庭で使える唯一のレーザー脱毛器ということで購入しました。
場所によっては一回で生えてこなくなる箇所もあり、効果の高さを実感してます。
2回ほど使用して、まだポツポツと生えてきますが確実に毛の生えてくる箇所が減っているので、これなら長く続けていけば完全に脱毛できると思いました。
威力は5段階ということで、初めは3で試してみましたが、針で刺したような痛みで全身から冷や汗は出ますが耐えられないことはないです。
保冷剤やクリームも念の為、事前に用意しておきましたが、腫れたりすることは無かったので特に必要ありませんでした。
毛が減ってきたら更に威力を上げて試してみようと思います。引用元:ヤフーショッピング
現在、医療脱毛のエステと並行して自分でもトリアを使って脱毛処理をしています。エステでは見落とされてる細かい部分やまばらに生えてる毛をトリアで射撃しています。トリアはレーザーということもあって照射レベルを上げると毛の濃さによってはかなり痛いですが、やはり効果はてき面です。エステでは恥ずかしい箇所にもマイペースで脱毛できるのでとてもオススメです。トリアを使って個人的な脱毛の仕方はレベル2〜3を選んで脱毛箇所に何回も照射を重ねるのが効果がありました。濃かった口の下髭や鼻下の髭はトリアで抜け落ちました!
引用元:ヤフーショッピング
上記はほんの一部ですが、トリアを実際に使って『効果を感じた』という声は圧倒的に多いように感じます。
なかには1回目からすでに毛が抜けた・・・という方もいるようで、トリアが持つ効果の威力にはただただ驚くばかり!
他にも、毛がたまにポツポツ生えてくることがあるという声もありましたが、仮にポツポツと毛が生えてきたとしてもそれこそたまーにお手入れする程度で済みます。
光脱毛だと、効果が出るまでに時間がかかるので長い期間お手入れを継続することが必要ですが、トリアなら結果も早く出てなおかつ後々のお手入れもかなり楽!
この効果の差はかなり大きいのではないかと私は思います。
濃いヒゲに悩む方も、一度トリアを試してみてください。
これまでの悩みから解放されるだけでなく、理想的な自分を手に入れることができますよ!
\脱毛効果を求めると、やっぱりこれ!/
だって、お手入れを止めたらまた生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?
私は毛のお手入れをしたいのではなくて、毛を無くしたいから「トリア」を選ぶ!
それは、大正解!
トリアの出力設定について
本物の脱毛効果を持つトリアですが、効果が高い一方で実は『痛い』というデメリットもあります。
先ほどご紹介した口コミの中にも『痛い』というワードは結構出てきていたので、もうお気付きかとは思いますが、トリアは高い脱毛効果を発揮する分、強い痛みも伴ってしまうのです。
というのも、トリアが照射時に放つレーザーというのは、黒い毛(メラニン色素)に反応して毛根を破壊することにより脱毛効果を得るというものなので、毛が濃ければ濃いほど痛みも強くその痛みに耐えきれず使用をやめてしまった・・・という声も少なくありません。
実は私もトリアで脱毛を始めた当初はあまりの痛さに悶絶しました(笑)
そして、徐々にレベルを上げていく方法でも『やっぱ無理だわ』と思う方は、レベルを下げるのではなく痛みを緩和する方法を実践してみてください。
トリアは脱毛効果が高いのが最大の特徴ではありますが、その効果の高さを得るにはやはりレベル5での照射がおすすめ。
ですので、レベルを下げずに痛みを減らして効果を得る方が脱毛効果も早く実感することができます。
トリアでの痛みを緩和する方法としては
- 保冷剤などで脱毛箇所をしっかり冷やして感覚を麻痺させる
- 麻酔クリームを使って感覚を麻痺させる
この2つが最も効果的と言えます。
まず、保冷剤でしっかり冷やすというのはトリアを愛用している人では結構ポピュラーなやり方。
保冷剤ならお家の冷凍庫に入ってる!という方がほとんどではないかと思いますので、お金もかからず準備もかなり楽と言えますよね。
やり方としては、脱毛したい箇所を保冷剤でキンキンにしっかり冷やすだけなのですが、コツは冷やした直後にすぐ照射すること!
素早く行わないと、冷やした箇所の感覚が戻ってしまいますので、できるだけキンキンに冷えたなと思ったらすぐさま照射してください。
そうすることで痛みの感じ方が和らぎ、全然我慢できるレベルになります。
なお、冷やし方が甘いと『痛ーっっ!!!!』となってしまいますので、くれぐれも適当に冷やしたりといったことはやめましょう(笑)
もう一つの『麻酔クリーム』については、医療脱毛でも使用されている麻酔方法の一つなので痛み軽減の効果も抜群!
保冷剤を使っても痛みが我慢できないという方は、この麻酔クリームを使うことをおすすめします。
特におすすめなのは『エムラクリーム(1本30g/3,934円)』という麻酔クリーム。
医薬品のためドラッグストアなどで入手することが出来ませんが、オオサカ堂など個人輸入代行のショップなら購入することが可能です。
ちなみに、個人輸入代行ってちょっと怪しくない?と思っている方も多いかもしれませんが、これは日本の厚生労働省が認可している購入方法なので決して怪しいものではありません(笑)
使い方としては、脱毛したい箇所に麻酔クリームを塗布して1時間ほど放置というシンプルなやり方ですが、麻酔クリームの麻酔効果を最大限に得るには以下がポイントとなります。
- 麻酔クリームは皮膚が見えなくなるくらい(真っ白になるくらい)たっぷり塗布する
- 塗り終わったらクリームの成分を浸透させるために上からラップで覆う
この2つのポイントを守れば『麻酔クリーム使ったのに全然痛いんだけど・・・』という悲しい結果を避けられます(笑)
そして、麻酔クリームを塗布後1時間ほど放置して濡らしたタオルなどで優しく拭き取れば、下準備は完了!
つねってみたりしても何も感覚がなければ、麻酔クリームの麻酔効果が効いているのでそのままトリアをGOです。
トリアでの脱毛の痛みは、効果が出てきて毛が薄くなってくれば痛みも和らぎます。
実際に私たち夫婦も痛かったのは最初だけで、徐々に痛みが減ってきたので、そこからはもう楽勝でした(笑)
一番痛みが出るのは、毛が多い時・・・つまり最初の脱毛なのでこれらの方法で痛みを軽減しながら乗り切れば、後は楽になりますよ!
トリアで効果的にヒゲ脱毛する際のコツ
最後に、トリアで効果的にヒゲ脱毛を行うコツについてご紹介していきます。
まず、ヒゲというのは毛が濃く太い箇所、さらに成長スピードが速く生命力が強いためかなりの強敵!!
さらにヒゲの量が多ければ多いほど効果も実感しにくいため『トリアを使ってヒゲ脱毛したのに、全然効果ないじゃん!』と感じる方もきっと多いことでしょう。
しかし、だからといってそこで諦めるのではなく、根気強くお手入れを続けることが重要となります。
さらに、上記でもご説明しましたがヒゲの毛は濃く太い!ということはそれだけ痛みも出るということ。
トリアが放つレーザーは黒い毛に反応するようになっているので、毛が密集していたり濃かったりするとそれだけレーザーも吸収されるため必然的に痛みを伴います。
ですから、先ほどご紹介したような痛みを緩和するアイテムを事前に準備しておくことが大切です。
先ほどヒゲは強敵と言いましたが、実はヒゲ脱毛は医療脱毛などのクリニックでも最低10回~30回ほど照射が必要となります。
ですから、自宅でトリアを使ってヒゲ脱毛する際にはこの倍以上はかかると思っておいた方がいいでしょう。
また、トリアでのヒゲ脱毛には先ほどの効果に関する点や痛みも含め、いくつか注意しておくべき点があります。
- 脱毛前・脱毛途中・脱毛後にしっかり冷やしながらお手入れをすること
- トリアでヒゲ脱毛を行う際は必ずテスト照射を行うこと
- 長期的なお手入れを心がける
- 毛がなくなる可能性があるので、ヒゲを生やしておきたい部分には使用しない方がいい
- 脱毛したい箇所にまずはレベル1で1回照射。この時皮膚に照射面をぴったりフィットさせましょう。
- レベル1で問題ない場合は、レベル2に上げて今度は違う箇所に1回照射。
- レベル2で問題なければ、次はレベル3に上げてまた違う箇所に1回照射
- これを耐えられるレベルまで上げていく
- 照射後24時間おいてテスト箇所を確認する
- 皮膚に異常が出なければOK
★日焼けなどで肌の色が濃くなった場合はテスト照射を必ず行うこと!!
\永遠に脱毛するなんて、イヤでしょ?/
お手入れを止めたらまたヒゲが生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?
ヒゲを生えにくくしたいのではなくて、ヒゲを無くしたいから「トリア」を選ぶ!
それは、大正解!
トリア公式サイトを見てみる
まとめ
今回はレーザー脱毛器トリアが持つ効果はヒゲにも有効なのかを徹底解説してみました。
トリアは医療レーザーを応用した家庭用で唯一のレーザー脱毛器。
だから、その効果は濃く太い毛であるヒゲにも有効です!
ただ、ヒゲは医療脱毛でもなかなか効果を得にくい場所とも言えるので、トリアで脱毛する際にも根気よく続けることがポイントになります。
またヒゲ脱毛は痛みも強く出やすいので、保冷剤や麻酔クリームなどを併用しながら脱毛していくのがおすすめ。
こうした痛みを緩和する方法で脱毛を行うことで、レベルを下げずにトリアの高い効果を得ることができますよ♪
ただし、初めて照射する際には必ずレベル1からスタートして徐々にレベルを上げていくこと、そしてテスト照射も必ず行いましょう!
他の家庭用脱毛器では効果を得られなかった方も、トリアなら脱毛効果を実感できること間違いなし。
ヒゲ脱毛に悩むメンズにはぜひとも試してみ欲しいなと思います!!
\永遠に脱毛するなんて、イヤでしょ?/
お手入れを止めたらまたヒゲが生えてくる脱毛器なんてイヤでしょ?
ヒゲを生えにくくしたいのではなくて、ヒゲを無くしたいから「トリア」を選ぶ!
それは、大正解!
トリア公式サイトを見てみる