『ダイエットのために朝の食事は抜いちゃおう!』
『朝はバタバタでいつもちゃんとした食事がとれない・・・』
ダイエット中の朝の食事、みなさんはどんなものを食べていますか?
カロリーを気にして朝の食事を減らしたり、または抜いたりしている方。
または忙しくていつも適当に食べているという人など様々ではないかと思いますが、その方法・・・実はダイエットには逆効果!
では、一体どんな朝の食事をとればダイエットに効果があるのか・・・それは【カロリーを気にせずしっかり食べる】こと。
『ダイエット中にカロリーを気にしないなんて嘘でしょ!?』と驚くかもしれませんが、ダイエットにはこれが一番効果的なんです。
今回の記事では、そんなダイエット中の朝の食事はなぜカロリーを気にせず食べていいのか、その理由や忙しい朝でもダイエットに効果的&栄養バランス抜群の食事が手軽にとれる方法などをご紹介!
これまで朝の食事に悩まされてきたという方は、この記事を見ればダイエットに効果的な朝の食事の摂り方が一目でわかるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事には広告が含まれています。
ダイエット中は朝の食事をしっかりと摂ろう!
ダイエット中はとにかくカロリーを制限!
ダイエットをする上でこれは基本的なポイントとなりますが、実はダイエット中の朝の食事というのはカロリーを気にするよりも栄養バランスを意識することが大切です。
朝の食事は1日のはじまりでエネルギーをチャージする重要なもの。
- 代謝が上がる
- 便通が良くなる
- 昼食の食べすぎ防止
など、朝の食事をしっかり食べることによってこうした様々なメリットがあります。
逆に、ダイエットのためにと朝の食事を極端に減らしたりまたは完全に抜いたりしてしまうと、体が飢餓状態となってしまい後の食事で血糖値が急激に上昇!
そうなると、体重を減らすために朝食を抜いたはずが逆に体重が増えてしまった・・・といったことになってしまいます。
また、朝は栄養を吸収しやすい時間帯なので、なるべくたくさんの栄養素を摂取できるバランスの良い食事が理想的。
せっかく頑張っているダイエットの効果を半減させないためにも、朝の食事はカロリーを気にせず栄養バランスのとれた食事をとるようにしましょう。
\味付け済みだから温めたらすぐ食べられる!朝にピッタリ/>>美味しくて腹持ちバッチリだからダイエットをラクラク継続<<
ダイエット中に時間の無い朝に便利なバナナ!
ダイエット中の朝の食事はしっかりとることが効果的!
でも、朝は何かと忙しくてゆっくり食事する時間なんかない・・・!
そんな時は、栄養価の高いバナナを活用した朝バナナダイエットがおすすめです。
朝バナナダイエットとは、朝の食事をバナナに置き換えるというシンプルなダイエット法。
- 代謝促進
- 腸内環境を整える
- 便通改善
- むくみの改善
- 血糖値の上昇を緩やかにする
- 貧血予防
など、朝バナナダイエットにはたくさんのメリットがあります。
朝バナナダイエットのやり方としては
- 毎日の朝の食事に1~2本食べる
- バナナを食べた後は常温の水を飲むようにする
- 起床から30分~1時間以内に食べる
- 2~3カ月は継続する
- 昼食の3~4時間前に食べる
- 酸味プラスで効果UP
- 昼食と夕食でしっかり栄養を摂る
このポイントをしっかり守ることで、朝バナナダイエットの効果もさらにUPしますよ。
ダイエットの最新研究に基づいた時間栄養学!
ダイエットの朝はカロリーを気にせずしっかり食べることが成功の秘訣!
しかし、なぜダイエット中なのにカロリーを気にしなくてもいいのでしょうか・・・?
その理由は《時間栄養学》が大きく影響しています。
私たちの体には体内時計が備わっており、時間を感知する遺伝子である時計遺伝子によってコントロールされています。体温や血圧、コレステロールやホルモンなど規則を持った変化を行うものもこの時計遺伝子が影響しているのですが、時間栄養学とはこの時計遺伝子の働きをまさにそのまま食生活に活かしたものになります。
- 1日のカロリー消費量が2倍
- 代謝スピードが上がる
- 食事誘発性熱産生(DIT)が高くなる
といったメリットを得ることが出来るということがわかったのです。
つまり、朝はカロリーを気にせず食べて夜はカロリー制限すればダイエットに効果的というわけですね。
また、この時間栄養学に基づいて朝食をしっかり食べて痩せるためには
- 早食いしない
- 野菜から食べる
- 1日の摂取カロリーを守る
- 朝食は6時~7時に食べるのが理想的
- 炭水化物・タンパク質は必須
- 栄養バランスのいい食事
これらのポイントを守ることが秘訣となるので、ぜひ朝の食事を食べる時には意識してみてくださいね。
お米の代わりにオートミールを活用するのがオススメ!
ダイエット中の朝の食事は炭水化物+タンパク質が必須となりますが、ご飯は糖質が多いからあまり食べたくない・・・という方も多いのではないでしょうか。
そんな時はお米の代わりにオートミールを活用するのがおすすめ!
オートミールは血糖値の上昇スピードが緩やかな低GI食品でもあり、ダイエット中の朝食に取り入れる人も増えていますが・・・
- 食物繊維が豊富
- 低カロリー
- 栄養価が高い
- 腹持ちが良い
- 血糖値に急激な上昇を抑えてくれる
といったダイエットに効果的なメリットがたくさんあるんです。
なかでも特に注目なのは食物繊維の豊富さ!
オートミールには水溶性・不溶性の食物繊維が両方バランスよく含まれており、腸内環境を整え便秘解消、さらにコレステロール上昇を防いでくれる効果を持っています。
さらに、オートミールは前の晩に牛乳や豆乳などに浸しておけば、朝は冷蔵庫から出して食べるだけ。
どんなに忙しい朝でもパパっと手軽に食べることができて栄養も豊富に摂取できるので、ダイエット中の朝の食事にはぴったりです!
\味付け済みだから温めたらすぐ食べられる!朝にピッタリ/>>美味しくて腹持ちバッチリだからダイエットをラクラク継続<<
ダイエット中の朝食はコンビニご飯でも大丈夫!
朝は忙しいから決まってコンビニ!
そんな方も多いのではないかと思いますが、コンビニは高カロリーなものが多くダイエット向きではないというイメージがありますよね。
しかし、コンビニの食事メニューは
- 栄養成分がしっかり記載されている
- 1人分の量だから食べすぎ防止になる
- 低糖質&高タンパクなダイエット向きなものが多い
- 健康面を考えた商品が増えている
- 種類が多いから飽きない
- おにぎり(もち麦、玄米、大麦入り、ワカメやキノコが入ったものなど)
- 蕎麦
- サラダチキン
- 魚の塩焼き
- ゆで卵
- サラダ(海藻や野菜がメインのサラダが◎)
- ヨーグルト
- プロテインバー
これらは血糖値の上昇スピードが緩やかと言われている低GI食品に当てはまるもの。
朝眠くて動けない人は、レンチンできる冷凍宅配弁当がおすすめ!
ちゃんとした朝の食事がしたいけど、朝はどうにも起きれない・・・。
そんな方は冷凍宅配弁当がおすすめです。
冷凍宅配弁当は
- 管理栄養士によって考案されているから栄養バランス抜群!
- 低カロリー&低糖質の食事ができる
- 高タンパクでダイエットにも最適
- 1食の量が決まっているから食べすぎを予防できる
- レンジで温めるだけで調理の必要なし
といったダイエットに嬉しいメリットがたくさん!
1食ずつ冷凍したものが送られてきますので、冷凍庫にストックしておけば、朝起きた後はレンチンだけですぐに朝食が食べれます。
また、冷凍宅配弁当はどれも管理栄養士や専門医が監修のもと作られているものばかり!
低カロリーで低糖質、高タンパク質などダイエットにぴったりな食事ができるので、食べるだけで無理なく食事制限ができるのも嬉しいポイントです。
朝は忙しい、朝起きるのが辛い・・・そんな時こそ、冷凍宅配弁当を活用すれば手軽にそして美味しく栄養補給できるので、朝食を作るのが難しいという方はぜひ試してみてくださいね!
まとめ
今回はダイエット中の朝の食事に関する情報をまとめてみました。
朝の食事は1日の中でもとても重要な食事。
カロリーを気にせず、栄養バランスを意識した食事を行うことで、体内時計のリズムが整い痩せやすい体づくりを目指すことができます。
そして、忙しい朝でも朝バナナダイエットやオートミール・冷凍宅配弁当などを活用することで簡単に栄養バランスのとれた朝食を行うことが出来ますし、コンビニでも商品の選び方に気を付ければダイエットに適した朝の食事をとることができますよ!
今まで、朝の食事は抜いていた、パンだけで済ませていた・・・そんな方は、ぜひ今回ご紹介したダイエット中の朝の食事を参考にしてみてくださいね!