『ダイエット中の昼の食事・・・もっと簡単に用意できないかなぁ』
そんな風に頭を悩ませている方、いませんか?
ダイエット中の昼の食事には、カロリーや栄養面を考えて手作りのお弁当を食べるのが最適ですが、毎日お弁当を用意するのは何かと大変ですよね。
そこでおすすめしたいのが、ダイエット中の昼の食事をパパっと手軽に済ませられる2つの方法!
この方法なら仕事の合間でも、オフィスにいてもとても簡単にダイエットに効果的な食事がとれるので毎日忙しいという方にもぜひおすすめです。
他にも、ダイエットに効果的なコンビニ飯や外食メニューもご紹介するので、昼の食事はいつもコンビニや外食で済ませているという方は参考にしてみてくださいね!
※本記事には広告が含まれています。
ダイエット中の昼の食事、お弁当は大変じゃない?
ダイエット中の昼の食事には、手作りのお弁当が効果的!
なぜなら、手作りのお弁当は外食やコンビニのお弁当と違い
- カロリーコントロールがやりやすい
- 栄養バランスの整った食事ができる
といったメリットがあるからです。
また、お弁当ならお弁当箱の容量とカロリーの量がほぼ同じになるので、面倒なカロリー計算を行わなくてもOK。
こうした理由からも、まさに手作りのお弁当はダイエットに効果的な食事がとれる最強なメニューとも言えます。
しかし、そんなダイエットに効果的なお弁当にも実はデメリットがあります。
それは、朝のお弁当作り!
お弁当がダイエットの昼の食事に最適というのは十分わかってはいるものの、毎日朝お弁当を作るのは何かと大変・・・。
お弁当作りを楽にするために、事前にまとめて作ったおかずを小分けにして冷凍しておくという方法もありますが、朝時間がなくてバタバタしている時はお弁当箱を準備しておかずを詰めて・・・などといった余裕はなかなかありませんよね。
そんな時におすすめなのが、ダイエット中の昼の食事を簡単に済ます方法!
この方法を活用すれば、朝時間がないときにお弁当を作る必要もありません。
ここからは、そんなお弁当作りの大変さから解放される『ダイエット中の昼の食事を簡単に済ませる方法』をご紹介していきます!
ダイエット中のお昼に最も簡単に食事を済ますにはこの方法!
毎日のお弁当作りが大変・・・そんな悩みを解消してくれる【ダイエット中の昼の食事を簡単に済ませる方法】。
その方法とは、ダイエットの昼の食事を手軽なダイエット食に置き換えるという方法です。
この方法なら、自分でダイエットに効果的なヘルシーなお弁当を作らなくても、置き換えるだけでダイエットへの効果はもちろん体に必要な栄養もしっかり摂取することが可能!
現在ダイエット食はいろいろなものが出ていますが、特におすすめなのは
- スリムファースト
- マイクロダイエット
という2つのダイエット食です。
では、この2つの方法をより詳しくご紹介していきたいと思います!
スリムファースト
引用元:楽天市場
ダイエットの昼の食事を簡単に済ませる方法、まず1つ目は『スリムファースト』。
スリムファーストは全米でNO.1の人気を誇るダイエット食で、牛乳と一緒にシェイカーで混ぜるだけで簡単にダイエットに効果的な置き換え食が完成します。
もしオフィスにミキサーがある方は、一緒にバナナを入れてもOK!
味はチョコレートシェイクのように美味しく、なのにカロリーはたったの200Kcalという低カロリー。
また、スリムファーストを昼の食事に置き換えるだけで、1日に必要なビタミンを100%カバーできるというほか、24種類の栄養素を一度に摂取できます。
ダイエット中というのは栄養バランスが偏りがちになりますが、これなら簡単に栄養補給ができるので楽チン!
もしタンパク質を増やしたいという方は、作るときにプロテインを混ぜればタンパク質も一緒に摂取できますよ。
マイクロダイエット
引用元:マイクロダイエット
ダイエットの昼の食事を簡単に済ませる方法、2つ目は『マイクロダイエット』です。
マイクロダイエットは太る原因につながる糖質・脂質を抑えつつ、ダイエットに必要なタンパク質やビタミン・ミネラルといった栄養素を効率よく摂取できるダイエット食。
1食置き換えるだけでおよそ50種類もの栄養素を一度に補給できるので、栄養やカロリーを計算しなくても飲むだけでいいのでとても簡単です。
味も7種類とバリエーション豊富で、1食あたり183Kcalとかなり低カロリー!
作り方も、水と一緒にシェーカーでシャカシャカするだけなので朝忙しい時でもバッグにマイクロダイエットとシェーカーを入れておけばオフィスで簡単に昼の食事を済ませることができますよ。
この2つの置き換えダイエット食を活用すれば、ダイエット中の昼の食事をわざわざ用意する必要もなし!
時間にも余裕ができて充実した日が送れますよ♡
レンジでチンするだけ!お弁当オートミール!
もうコレがダイエット用のお昼ごはんの大本命何じゃないかと思えてしまうくらいに革命的なオートミール商品!
通常オートミールを食べる時って「味付け」が必要になります。
イメージとしてはお米をお粥にしたような感じになるので、シンプルに食べるのだと塩コショウでも良いし白だしとかめんつゆなどを使って味付けしても美味しく食べられます。
私のオススメは卵を入れて混ぜ混ぜして食べる方法です。
タンパク質もたくさん取れますよ!
ただ、こういう食べ方をするオートミールって会社でお弁当として食べるのにはちょっと適さないんですよね。
ちょっとだけではありますが、「調理する」っていう手間が発生するとちょっと・・ってなりませんか?
そこで、おすすめしたいのがこれ!
レンジでチンするだけで美味しくダイエットと出来る味付けオートミールです!
便利すぎて当サイトも激推し!
1食427円で手軽に食べれるお弁当オートミールで、健康的にダイエットができちゃう日本初の商品です。
これ、ダイエットしたいけどどうしてもお昼ごはんが・・・って悩んでいたあなたにはとってもピッタリの商品!
私も毎日オートミール食べていますが、ほんと毎日が快調だしなによりあの糖質を摂った時の眠気やだるさが無くなりました。
健康的に痩せる、とても大切なことですよね!
\味付け済みだから温めたらすぐ食べられる!朝にピッタリ/>>美味しくて腹持ちバッチリだからダイエットをラクラク継続<<
>>>日本初のレトルトオートミールについて詳しく見るにはここをタップ
ダイエット中のお昼の食事で意外と重宝するのがコンビニ食
『お昼は時間がないからいつもコンビニ!』
という方も多いのではないかと思いますが、コンビニは高カロリーなものばかりだからダイエットには絶対NGと思っていませんか?
しかし、実はコンビニの商品でもダイエットに最適なものはたくさんあるんです。
つまり、商品の選び方によってはコンビニ食でもダイエット中のお昼の食事を低カロリーにすることは可能ということ!
そしてコンビニでダイエットに最適な食事を選ぶポイントとしては
- お弁当は高カロリーなので選ばないようにする
- 低カロリー・低糖質なものを選ぶ
- 高タンパクで低脂質なものを選ぶ
- サラダ・汁物をプラスする
といった点を意識するのが大切。
そして、これらのポイントを踏まえたうえでおすすめなのは
- おにぎり
- サラダチキン
- ゆで卵
- 野菜サラダ
- プロテインバー
- おでん
など!
特に、おにぎりはもち麦入りなど食物繊維が豊富なものがコンビニでも増えていますので、そういったものを選ぶのがおすすめです。
サラダチキンやゆで卵はタンパク質が豊富に摂取できますし、野菜サラダは体に必要なビタミンやミネラルを摂取することができます。
ただ、サラダはドレッシングをかけすぎてしまうとカロリーが高くなってしまいますので注意しましょう。
また、おでんもダイエットには効果的ですが、選ぶ具材によっては高カロリーになってしまいますので具材はタンパク質が豊富な卵や厚揚げ、食物繊維が豊富なこんにゃく、低糖質なしらたきなどを選ぶのがいいですよ。
さらに、おやつが食べたいときにはプロテインバーもおすすめ。
低糖質・高タンパクなのにまるでお菓子のように食べれるので、甘い物が食べたい時はプロテインバーを選ぶようにしましょう。
ただしプロテインバーは食べすぎると高カロリーになってしまいますので、くれぐれも食べすぎないようにしてくださいね。
ダイエット中のお昼の食事は抜かずに食べる!
ダイエット中の食事は摂取カロリーを減らすために、低カロリー・低糖質・低脂質などヘルシーな食事内容にすることが重要。
しかし、なかなか効果が出ないと『もういっそのこと昼の食事を抜いてしまおうかな・・・』と思う方もいるかもしれません。
昼の食事を抜くのは確かに摂取カロリーがその分減るので痩せることができますが、このやり方では健康的に痩せることはおろか後々リバウンドしてしまう可能性が高いです。
というのも、昼に限らず食事を抜くと空腹時間が長くなってしまい次の食事で血糖値が急激に上昇、そして摂取した糖分が脂肪に変わってしまうからです。
そうなると、せっかくダイエットのために食事を抜いたとしても結局太る原因につながってしまいます。
また、昼の食事を抜くことで空腹になり注意力がなくなったりイライラしたりすることも多いので、仕事にも大きな影響を与えてしまう可能性大!
ですので、ダイエット中だからとお昼の食事を抜いてしまうのは絶対にやめましょう。
ダイエットで健康的に痩せたいのであれば、昼の食事はもちろん1日3食きっちりとることが大切。
低カロリー、低糖質であること、そして体に必要なビタミン・ミネラル・食物繊維、ダイエットには必要不可欠となるタンパク質をきちんと摂取することで健康的なダイエットにつながります。
ダイエット中のお昼ご飯、外食ならコレを食べるべし!
外食は高カロリーなものが多いので、ダイエットには不向き!
そんな風に思っている方も多いかもしれませんが、実は外食でもメニューによってはダイエットに最適なものがたくさんあるんです。
これを選べばダイエットも安心!
そんな外食のメニューをまとめてみたのでこちらをご覧ください。
- 和食系の定食
刺身、焼き魚、煮魚の定食が特におすすめ!
もし肉が食べたいなら少量の生姜焼きなどであればOK
- 蕎麦
ざる蕎麦やかけ蕎麦などは低カロリーですが空腹になりやすいので、月見やきつねなどタンパク質を多く含むメニューを選ぶとGood!
山菜やおろし蕎麦、なめこ蕎麦などもヘルシーなのでおすすめです。
- お寿司
お寿司は1巻あたりおよそ50Kcalなのでいろいろなネタを食べても低カロリーで済ませることができます。
しかし、トロやウニなどはカロリーが高くなるので注意!
- エスニック系の食事
タイ、インド、ベトナム料理などのエスニック系の食事はカロリーが低いうえ野菜を豊富に摂取できるのでおすすめ!
ただ、カレーを食べる時のナンは油を使っているので食べすぎないよう注意が必要です。
このように、外食メニューでもダイエットに最適なカロリーの低い食事はたくさん!
特に和食系の定食やエスニック系の食事は野菜を多く使っているものが多いので、低カロリーかつ栄養バランスの整った食事を行うことができますよ。
蕎麦も炭水化物にはなりますが、ご飯に比べて低糖質なのでおすすめ。
山菜やなめこなどの具材がのった蕎麦なら食物繊維も豊富に摂取することが出来ます。
一方、逆にダイエットにNGとなるのは揚げ物系の食事、ファストフード、カレーやラーメン、中華料理。
揚げ物やファストフードは言わずもがな高カロリーですし、カレーやラーメンは栄養が偏りがちになってしまいます。
また、中華料理も油を多く使っているメニューが多くダイエットには不向きと言えるでしょう。
ダイエット中のお昼の食事は炭水化物少なめに!
ダイエットの昼の食事で重要となるのはカロリーだけではありません。
糖質の量を意識することも重要なポイントの一つ!
糖質を含む炭水化物は体にとって必要不可欠となるエネルギー源の一つですが、摂取することで血糖値が上昇してしまいインスリンが分泌されます。
そもそもこのインスリンは血糖値が急激に上昇するのを抑制するホルモンですが、この役割の他に血糖値を下げる流れで過剰に摂取した糖質を脂肪細胞に取り込む働きを持っているんです。
ですので、糖質を摂取してインスリンの分泌が増えると体脂肪が蓄積されやすくなり、太る原因へとつながってしまうんですね。
そうならないためにも、血糖値が急激に上昇しないよう糖質の摂取量を減らす必要があるのです。
『じゃあ、糖質を摂取しないように炭水化物を完全に抜けばいいのでは・・?』
そう思う方もいるかもしれませんが、先ほどもお伝えした通り、炭水化物は体に必要な栄養素の一つですから完全に抜いてしまうのはダイエットにはもちろん健康的にもよくありません。
- めまい
- 動悸
- 手足の震え
- 判断力の低下
- イライラ
- 不安感
- 感情のコントロールができない
- 便秘
- リバウンド
など、炭水化物を抜いてしまうことで様々なデメリットが生じてしまいます。
なので、ダイエットで糖質の量をコントロールするときには過剰に減らしたり完全に抜くのではなく、適度に量を減らすようにしましょう。
ちなみに、体が必要とする糖質の量は1食あたり最低でも20g。
- ご飯⇒茶碗の1/3杯分
- 食パン⇒8枚切り1枚分
- 蕎麦⇒1/3玉
- うどん⇒1/3玉
上記が目安となりますが、これまで普通に食べていたものを一気に減らすことでストレスがたまってしまうこともあるので、20gまでに制限するのがキツイと感じる場合は1食あたり40gに制限するところからスタートしてもいいでしょう。
また、炭水化物には糖質の他に食物繊維も含まれていますから、制限することで便秘を引き起こす可能性もあります。
ですので、ダイエットの昼の食事で炭水化物を制限するときには、野菜やきのこ、海藻など食物繊維を豊富に含む食材を積極的に摂取するようにしましょう。
まとめ
今回はダイエットの昼の食事を最も簡単に済ませる方法をご紹介してみました!
スリムファーストやマイクロダイエットなど、低カロリーかつ栄養素をたくさん補給できる置き換えダイエット食なら、忙しい仕事の合間やオフィスでも簡単に昼の食事を済ませることができます。
しかも、ダイエット効果も抜群なので手軽にそして効果もしっかり得たいという方はぜひおすすめです。
また、ダイエットには不向きと思われがちなコンビニや外食でもダイエットに適した商品やメニューはたくさん!
低カロリー・低糖質・高タンパク・栄養バランスの整ったものを上手く選ぶことで、コンビニや外食でもダイエット効果を発揮することが出来るので、ぜひ今回ご紹介したものを参考にしながら毎日の昼の食事に活用してみてくださいね。
冷凍宅配弁当おすすめランキング!便利で美味しくてお試しも出来るよ!
まとめ:ダイエット中の昼の食事をより簡単に!そして効果的にする方法!
関連記事
ダイエット中の朝食はバナナに置き換えで全てうまくいく!効果を出すコツとは?
ダイエットに最適な食事は宅配で!美味しく食べて痩せれるオススメは?
ダイエット中の朝の食事はカロリーを気にするな!しっかり食べて健康的に痩せよう!
ダイエット中のお昼の食事のカロリーはどのくらいが適切?外食だと何を食べれる?
ダイエット中の朝の食事を簡単にするレシピ!オートミールの活用で効果がUP!
ダイエット中の夜の食事の摂り方と痩せ効果の高い食べ物!コンビニ飯でも大丈夫?
ダイエット中のお昼の食事はお弁当が最強!その理由と効果的なレシピを紹介!
ダイエット中のお昼の食事を最も簡単に済ませる2つの方法とは?オフィスでも大丈夫!
ダイエット中のお昼の食事のカロリーはどのくらいが適切?外食だと何を食べれる?
ダイエット中の昼の食事をより簡単に!そして効果的にする方法!
ダイエット中の朝の食事を簡単にするレシピ!オートミールの活用で効果がUP!
ダイエット中の夜の食事をヨーグルトに置き換えで効果倍増!簡単で安いから続けられる!
【ダイエット中の食事】夜は炭水化物を抜くべき?食べるべき?痩せるのに重要なのは何?
【ダイエット中の食事】夜を豆腐に置き換えて効果を倍増!おすすめの豆腐の食べ方バリエーション!
ダイエットは食事制限なしでも成功出来る!これなら我慢せず理想のスタイルに!
ダイエットにガムは最高のパートナー!空腹を我慢せずに成功させる方法とは?