レンジでチンするだけで低カロリー・低糖質、さらに栄養バランスがバッチリとれた食事を摂ることができる「冷凍宅配弁当」。
最近では、各社サービスいろんな冷凍宅配弁当が出ているので、正直どれを選べばいいかわからない・・・という人も多いのではないでしょうか?
そこで、おすすめなのが冷凍宅配弁当の「お試しセット」。
通常販売されている冷凍宅配弁当が安い価格で注文できるので、”ちょっと試してみたい”という人にもぴったりですよ!!
今回の記事では、そんな冷凍宅配弁当のお試しが出来る各社サービスをご紹介!
栄養バランスももちろん、美味しさも追及したいという人はぜひ要チェックですよ♪
今回の記事でわかること
・冷凍宅配弁当のお試しってどんなもの?
・冷凍宅配弁当のお試しが出来るサービスはどこ?
・お試しがなくてもお得に冷凍宅配弁当が購入できるのはどこ?
・コスパ最強の冷凍宅配弁当のサービスはどこ?
など!
美味しさや安全性、食べてみなきゃわからないから試したい!
ダイエットや健康維持のために利用する人が増えている冷凍宅配弁当。
最近では、各社サービスがいろいろなバリエーションに富んだ冷凍宅配弁当が提供しており、コース内容も様々!
例えば・・・
- ダイエット目的⇒カロリー制限、糖質制限のコース
- 健康維持や食生活の改善⇒塩分制限、栄養バランスを意識したコース
など、いろんな内容があるので、自分の目的に合わせた冷凍宅配弁当を選ぶことができるのも嬉しいポイント。
さらに冷凍宅配弁当にはこのようなメリットもあります。
- 何もしなくても食べるだけで栄養バランスがとれる
- レンジでチンの簡単調理なので忙しい時に助かる
- 冷凍庫にストックしておけば食べたいときにいつでも食べれる
- 料理が苦手でも美味しい食事が楽しめる
- 外食やコンビニで購入するよりも安い
このように手軽に利用できるというのも冷凍宅配弁当のポイントではないでしょうか。
そんな超便利な冷凍宅配弁当ですが、注文するにあたって最も気になるのがやはり「味」や「安全性」。
特にダイエットなどを目的とした人が冷凍宅配弁当でその効果を実感するには、長く続けることが必要!
しかし、注文していざ食べてみると「美味しくなかった」ともなれば、長くは続けていけませんよね。
そんなことにならないためにも、冷凍宅配弁当を始める前に一度『お試し』でその味や安全性を試してみましょう。
冷凍宅配弁当のお試しとは?
冷凍宅配弁当を始めてみたいけど「味がおいしいか不安」「衛生面や安全性は大丈夫かな・・・」と心配になっているという人も多いのではないでしょうか?
確かに味や安全性はをちゃんと食べてみないとわからない!
そのためにも、注文する前に事前にやっておきたいのが「お試し」で味や安全性をしっかりチェックしておくこと。
しかし、冷凍宅配弁当のお試しってそもそもどんなものなのか気になりますよね・・・?
- 初回限定で送料無料または半額などの特典がつく
- 通常よりも安い価格で購入できる
- 通常よりも小ロットで購入できる
- 初めての注文限定で利用できる
- どのコースにするかを実際に食べて決めることができる
など、冷凍宅配弁当のお試しというのは、初めての利用で不安に感じている人にとってとてもありがたいシステムと言えます。
また、冷凍宅配弁当のサービスによってはお試しセットを提供していないところもあります。
しかし、そういったお試しがない場合でも初めての注文の人限定で「送料無料」「送料半額」などの特典がついていたり、単品メニューを購入できる宅配サービスなど何かとお得に試せる方法があるのでぜひそういったサービスを利用しましょう。
せっかく始める冷凍宅配弁当・・・ストレスなく続けられるようどれくらいの満足感が得られるかを事前にしっかりお試しすることが、長く続ける秘訣ですよ♪
お試しが可能な冷凍宅配弁当の一覧

- 冷凍宅配弁当のお試しセットの価格
- 通常注文時の最小ロット数(通常では何食から注文できるか)
- お試しセット注文時にかかる送料
- 配送方法
- 各社サービスの特徴やポイント
サービス名 | お試しセットの価格 (税込価格) | 通常注文の際の 最小ロット | お試しセットの 送料 | 配送方法 | 各社の特徴やポイント |
わんまいる | 3,480円 | 5食 | 935円 (北海道・沖縄・一部離島は2,145円) | ヤマトクール宅急便 | ・管理栄養士がカロリーや塩分計算を行っているから栄養バランス抜群 ・プロの料理研究家が監修しているから味も美味しい ・全国各地のご当地食材を使用 ・各料理を専門とする国内の調理会社が調理しているから安心 ・国産の食材を使用し、合成保存料合成着色料を使用しない無添加なので安心 |
ワタミの宅食ダイレクト | 2,224円~4,900円 | 7食~ | お試し4食セット無料 お試し10食セットは800円 | ヤマトクール宅急便 | ・塩分量やカロリーなどを管理栄養士がしっかり計算 ・調理したてを急速冷凍しているからレンジでチンしても美味しい ・惣菜や麺類、丼などメニューが豊富 ・お客様アンケートの意見をしっかり反映 ・わたみオリジナルの「わたみかさねだし」を使用 |
マッスルデリ | 5,724円~7,344円 | 5食 | 無料 | ヤマトクール宅急便 | ・カロリー/タンパク質/糖質/脂質などの栄養素の量に合わせた3つのコースから選べる ・送料無料で利用できる ・ボディメイクやダイエットをしている人に最適 |
メディカルフードサービス | 4,881円~5,788円 | 6食~ | 無料 | ヤマトクール宅急便 | ・タンパク質/塩分/カロリー/糖質/やわらか食/栄養バランスの6つのコースから選べる ・業務用やご飯付きの商品もある ・病院や介護職などでも利用されている ・管理栄養士考案のメニューだから栄養バランスもいい ・14食以上の定期コースなら送料が無料 |
スギサポDeli | 2,138円 | 7食 (やわらか食は6食) | 無料 | ヤマトクール宅急便 | ・管理栄養士が考案したメニューだから栄養バランスも安心 ・ちゃんと衛生管理された工場で作られているので安全性も◎ ・チャットで栄養相談ができるほか、医師や薬剤師に健康面の相談もできる |
ニチレイフーズダイレクト | 2,530円~2,980円 | 7食 | 無料 | ヤマトまたは佐川急便 | ・低カロリー/糖質/脂質などダイエット向けのコースがある ・和洋中豊富なラインナップで飽きずに食べれる ・単品メニューもある |
トオカツフーズ おまかせ健康三彩 | 2,052円 | 7食 | 無料 | ヤマトクール宅急便 | ・おかず1品ごとに容器を切り離せるので個別に加熱できる ・カロリーや塩分制限のメニューがある ・単品メニューもある |
食のそよ風 | 2,133円~3,499円 | 10食 | 980円 | クール便 | ・管理栄養士監修でPFCバランスに配慮したメニューが食べられる ・価格がリーズナブルでコスパがいい ・メニューも豊富で味も美味しい ・国産食材にこだわったコースもある |
数ある宅配サービスの中で「お試しセット」を提供している冷凍宅配弁当をまとめてみました。
全コースのお試しセットがあるサービスもあれば、各社がおすすめする冷凍宅配弁当のお試しを提供しているところなどその内容も様々です。
どこのお試しセットが自分に合うのか、その内容をしっかり確認しつつ、送料などのコスト面や各社の特徴やサービスも考慮して選んでみてくださいね。
お試しはないけど、初回特典がある冷凍宅配弁当!
冷凍宅配弁当のお試しセットは、各社サービスによって様々。
安い価格でお試しセットを提供してくれているところもあれば、特にお試しセットとなるものを販売していないところもあります。
もしかしたらそういった方もいるかもしれませんね。
しかし、そんなお試しセットを販売していない冷凍宅配弁当のサービスでも、初回限定ならお得に購入できるという割引サービスや、初回なら送料が無料または半額になるなどお得な特典をつけてくれているところもあるんです。
そこで、ここからはお試しセットが販売されていない冷凍宅配弁当サービスについてもまとめてみました。
どこもお試しがない代わりにお得な特典が付いているので、要チェックです♪
サービス名 | 初回限定のお得な特典 | 通常注文の 最小ロット | 送料 | 配送方法 | 各社の特徴やポイント |
食宅便 | 初回お試しはないが定期購入なら いつでも解約できるので試すなら 定期購入で一度注文するのがおすすめ | 7食 | 定期便は390円 (都度注文は780円) | ヤマト クール宅急便 | ・カロリー/塩分/タンパク質/糖質/やわらか食など制限食のコース数が豊富 ・好きなメニューを選べるコースもある ・インターネットと連携して生活習慣を管理できる「はらすまダイエット」のセットがある ・リーズナブルな価格で続けやすい ・定期便は送料が半額 |
ウェルネスダイニング | 通常770円の送料が初回注文なら無料 | 7食 | 無料 | クール冷凍便 | ・メニュー内容が豊富で飽きずに続けられる ・カロリー/塩分/タンパク質/糖質など制限食のコース数が豊富 ・健康維持や栄養バランスが気になる人へのコースもあり ・専属の管理栄養士が常駐しているので、いつでも食生活の相談ができる |
nosh(ナッシュ) | 初回は300OFFで購入できる | 6食 | 935円~2,167円 | 佐川飛脚クール便 | ・すべてのメニューが糖質90%OFF ・管理栄養士によって考案されたメニューで栄養バランスも安心 ・プロのシェフが調理しているから味も美味しい ・食事だけでなく糖質オフなどのスイーツも豊富 ・自分で好きなメニューが選べる ・目的に合わせたプランもある ・パッケージや公式サイトがおしゃれ |
Dr.つるかめキッチン | 初回お試しはないが定期購入なら28%OFF いつでも解約できるので試すなら 定期購入で一度注文するのがおすすめ | 7食 | 無料 | ヤマト クール宅急便 | ・糖質/塩分/たんぱく質/カロリー/健康/やわらか食など 6つの制限食から選べる ・専門医&管理栄養士のダブル監修だから栄養バランスもバッチリ ・国内生産だから安心 ・続けやすいリーズナブルな価格 |
ヨシケイ・夕食net | 初回注文時10セットまで半額で購入可能 | 3食 | 無料 | ヨシケイグループ | ・和洋中のラインナップでメニューも豊富 ・レンジで4分の簡単調理 ・栄養士考案のメニューで栄養バランスもバッチリ ・送料無料で利用できる ・3食1セットの少量注文 |
ベルーナグルメ | 通常6,458円の「ほほえみ御膳」セットが 初回お試し価格2,160円OFF【4,298円】で購入できる | 10食 | 660円+ クール便22 0円 | ヤマト クール宅急便 | ・管理栄養士が監修したメニューで栄養バランスもバッチリ ・塩分やカロリー制限のコースがある ・定期コースなら送料が無料 ・100以上のコースから選べる ・いつでも解約OK |
お得に試すことができるお試しセットがない代わりに、送料が無料になったり値引きがあったりと通常商品をお得に購入できるサービスを各自行っているので、気になる場合はこういった特典を利用してお得に試すことがポイントです。
どれも初回のみならではの特典ですので、利用しない手はありません!
塩分やカロリー、タンパク質などの制限食の冷凍宅配弁当
様々な目的で冷凍宅配弁当を利用している人が増えていますが、これから冷凍宅配弁当を利用しようと思っている人の中には、「今現在の食生活を改善したい」「健康的な食事を摂りたい」という目的を持った人もいるのではないでしょうか?
例えば・・・
- 塩分の摂りすぎ・・・高血圧や腎臓病、胃がんの原因となる
- カロリーの摂りすぎ・・・肥満が生じ高血圧、糖尿病、動脈硬化など様々な病気の原因となる
- タンパク質の摂りすぎ・・・内臓疲労、カロリーオーバー、尿路結石、腸内環境の乱れの原因となる
など、間違った食生活を送ることにより様々な病気を引き起こすリスクも高まるので、健康維持のためにも栄養バランスのとれた食事を心がけることが必要です。
しかし、こうした食生活の乱れを改善するために、自分でいろいろと食事管理をすることはとても大変なこととも言えますよね。
そんな時に活躍するのが、やはり食べるだけで健康的になれる冷凍宅配弁当!
上記で紹介したお試しセットが販売されている冷凍宅配弁当や、初回特典のある冷凍宅配弁当の中にも塩分やカロリー、タンパク質などの制限食を販売しているところがたくさんありますので、早速ご紹介していきましょう。
nosh(ナッシュ)
まず、最初にご紹介するのは「nosh(ナッシュ)」の冷凍宅配弁当。
noshといえば、糖質制限が最大の特徴であると言えますが、実は1食あたりの塩分が2.7g以下で作られており塩分制限もしっかり行えます。
なかでも、特に塩分に特化したコースと言えるのが、noshセレクションという目的に合わせたおすすめメニューの中にある「ロングライフ」。
低塩分を中心としたメニューを1セット10食で届けてくれるので、ヘルシーかつ健康的な食事を意識したい人におすすめです。
noshのポイント
- 1食あたり塩分が2.7g以下なので塩分制限ができる
- 食事メニューからスイーツまでメニュー内容が豊富
- 臨床試験を行い肥満や高血圧に有効であるという結果を出している
- 管理栄養士&シェフによる美味しく栄養バランスのとれた食事を楽しめる
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト 
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングは、管理栄養士が考案した健康的な制限食を楽しめる冷凍宅配弁当。
塩分やカロリー、タンパク質の制限食だけでなく、健康を維持したい方や栄養バランスのとれた制限食などバリエーションも豊かでそれぞれの目的に合わせたメニューを展開しています。
また、より栄養のコントロールができるようにと、トクホの味噌汁やパックのごはんも販売。
さらに、サイトにも健康に関する情報が多数掲載されていますし、何より大きな特徴としては常駐している管理栄養士に健康や食生活の相談もできるというサービスも行っていますので、より健康的な食生活を送りたいという人にはまさにぴったりな宅配サービスと言えるでしょう。
ウェルネスダイニングのポイント
- 1食あたりの塩分が2.0g以下だからしっかり塩分制限できる
- 1食あたりのカロリーが240Kcalだからしっかりカロリー制限できる
- 1食あたりのタンパク質が10g以下だからしっかりタンパク質制限ができる
- 制限食のバリエーションが豊富
- 管理栄養士が考えたメニューなので栄養バランスも安心
- 常駐している管理栄養士に食生活の相談ができる
- トクホの味噌汁、パックご飯もあるからよりしっかりとした栄養コントロールができる
ウェルネスダイニング公式サイトはこちら 
ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食ダイレクトは、管理栄養士が塩分やカロリー、品目数などのバランスを設計した献立の制限食が冷凍宅配弁当で食べられるサービスです。
コース内容としては、2種・3種・5種の惣菜コースがありますが、なかでも塩分やカロリーに特化していると言えるのが250Kcalを基準とした低カロリー、2.0g以下の塩分制限ができる「いつでも三菜」。
品目も10品目以上と豊富な内容となっているので、塩分やカロリーが気になるけど栄養バランスもしっかり摂りたいという人にはおすすめのコースと言えるでしょう。
また、ワタミの宅食ダイレクトは冷凍方法にもこだわり、さらにオリジナルの「かさねだし」を使用して調理しているので、塩分を制限しているとは思えない美味しさが特徴とも言えます。
ワタミの宅食ダイレクトのポイント
- 250Kcalを基準とした低カロリーの制限食を楽しめる
- 塩分は2.0g以下なので塩分制限もバッチリ
- 管理栄養士により設計された栄養バランス抜群の冷凍宅配弁当
ニチレイフーズダイレクト
ニチレイフーズダイレクトといえば冷凍食品で有名ですが、ヘルシーな冷凍宅配弁当も提供しています。
「気くばり御膳」では平均228Kcalといった低カロリーなコース、塩分を控えたい人に向けた「塩分コース」、脂質を抑えたい方に向けた「脂質コース」、タンパク質を控えたい方に向けた「タンパク質を控えたいコース」、よりカロリーをしっかり制限したい方に向けた「カロリーを控えたいコース」など、多くの制限食が展開されているのも魅力の一つ。
価格的には他のサービスよりも若干割高とも言えますが、買い物すればするほどお得になる会員システムや、ポイントがたまるポイントシステムなども導入されていますので、続けることで冷凍宅配弁当がお得に購入することもできます。
ニチレイフーズダイレクトのポイント
- 平均228Kcalと低カロリーを考慮した「気くばり御膳」が人気
- より塩分を控えたい人に向けた「塩分コース」がある
- より脂質を控えたい人に向けた「脂質コース」がある
- よりタンパク質を控えたい人に向けた「脂質コース」がある
- よりカロリーを控えたい人に向けた「カロリーコース」がある
トオカツフーズおまかせ健康三彩
次にご紹介するのは、トオカツフーズが展開している冷凍宅配弁当「おまかせ健康三彩」です。
トオカツフーズといえば、1968年6月に調理パンを製造販売するところからスタートした会社で、現在はファミリーマートなどで弁当やおにぎり、サンドイッチなどが取り扱われています。
そんな実績を持つトオカツフーズの冷凍宅配弁当・おまかせ健康三彩では、管理栄養士が考案した献立をもとにカロリーや塩分が気になるという人に向けた制限食を提供。
カロリーは平均で約292Kcal、塩分は上限2.7g以下といったヘルシーで栄養バランスのとれた食事内容が魅力の一つです。
おまかせ健康三彩のポイント
- すべて管理栄養士が考案したメニューを基に作られているので、栄養バランスも安心
- カロリーや塩分をコントロールした「おまかせコース」が6種類のメニュー内容で展開されている
- カロリーを144kcal~238kcalに抑えた「カロリーコントロールコース」がある
- 塩分を1.5g~2.5g以下に制限した「塩分コントロールコース」がある
スギサポdeli
大手ドラッグストア「スギ薬局」が運営している冷凍宅配弁当『スギサポdeli』は、管理栄養士が考案したメニューを基につくられています。
カロリーや塩分を制限した「ヘルシーバランス食」をはじめ、タンパク質を制限したコースや、咀嚼をサポートするやわらかい食事など、栄養バランス抜群のメニューを取り扱いしているので、ヘルシーな食生活を望む人にはおすすめの冷凍宅弁当。
さらにスギサポdeliでは、チャット形式で栄養に関する相談ができるほか、医師や薬剤師といった専門家に健康相談ができるというサポート体制もあるので、冷凍宅配弁当で健康的な食生活を取り入れながら、栄養や健康に関する不安も解消できます。
スギサポdeliのポイント
- すべて管理栄養士が考案したメニューを基に作られているので、栄養バランスも安心
- 各コース、和洋中や肉・魚といったメニュー別で構成されている
- カロリーや塩分を制限した塩分カロリー調整食「ヘルシーバランス食」がある(1食あたり平均266Kcal/塩分1.9g)
- タンパク質を平均9.8g以下に制限した「たんぱく調整食」がある
- 専門家に栄養や健康についての相談ができる
メディカルフードサービス
次にご紹介する塩分やカロリー、タンパク質の制限食を提供する冷凍宅配弁当は「メディカルフードサービス」。
メディカルフードサービスはその名の通り、医療・介護食を専門とするメーカーが展開している冷凍宅配弁当のサービスで、栄養計算がしっかり行われたメニューを基に構成されたコース展開が特徴的です。
塩分やカロリー、タンパク質などの制限食も豊富で、肥満が気になる人はカロリー制限食、高血圧で困っている人は塩分制限食など、それぞれの目的に沿った探し方ができるのでとても便利!
さらに、メディカルフードサービスでは消費者庁の「食事療法用宅配食品等栄養指針」に基づいてメニューが作られているので、本格的に健康な食生活を目指す方にはおすすめですよ。
メディカルフードサービスのポイント
- 医療や介護食を専門とするメーカーだから安心
- どれを選べばいいかわからない時には電話で管理栄養士に相談できる
- 1日の必要なカロリー数【1200Kcal/1400~1600Kcal】に合わせた「MFSカロリー制限食コース」がある
- 1食あたりの塩分量を1.7g以下に制限した「MFS塩分制限食」がある
- 1日あたりのタンパク質制限量に合わせた「MFSタンパク制限食」がある
- 栄養バランスを整えるための「MFSバランス健康食」がある
- 塩分やタンパク質、カロリーを制限しながらクオリティをアップさせた「プレミアムシリーズ」がある
- タンパク質、カロリーの制限食にごはんをつけた「プレミアムシリーズ」がある
- タンパク質の調整や低カロリー向けにつくられたパンやご飯などの「プラスワン」商品も提供
Dr.つるかめキッチン
「Dr.つるかめキッチン」は、専門医と管理栄養士によるダブル監修でつくられた栄養バランスも安心の冷凍宅配弁当。
基本的にどこの冷凍宅配弁当のサービスも管理栄養士監修というところが多いですが、管理栄養士はもちろん専門医が監修しているというところはかなり大きなポイントと言えますね。
そんなつるかめキッチンは制限食のバリエーションも豊富で、カロリー制限、塩分制限、たんぱく&塩分制限などの目的別に合わせた制限食はもちろん、より高い栄養バランスを目指すためのバランス栄養御膳などといったコースも提供しています。
価格もリーズナブルで、味も制限食とは思えない美味しさなので、制限食に抵抗があるという人にもおすすめです。
Dr.つるかめキッチンのポイント
- 管理栄養士と専門医によるダブル監修だから栄養バランスも安心
- 1食のカロリーを240kcal(±10%)に制限した「カロリー制限気づかい御膳」がある
- 1食の塩分を2.0g以下に制限した「塩分制限気づかい御膳」がある
- たんぱく質を10g以下、塩分を2.0g以下に制限した「たんぱく&塩分制限気づかい御膳」がある
- 生活習慣病専門医・菅原道仁が監修したメニュー「つるかめバランス栄養御膳」がある
- 味がおいしいので塩分制限などの食事でも美味しく食べられる
ダイエット用や糖質制限食の冷凍宅配弁当
冷凍宅配弁当を利用するにあたって、栄養バランスを意識したいというのはもちろん「ダイエット目的で利用したい」「ダイエットのために糖質制限の食事を取り入れたい」という目的を持った人も多いのではないでしょうか?
ダイエットというのは、みなさんご存じの通り運動はもちろんのこと、食生活の改善を行うことも必要となります。
なかでも「糖質」は三大栄養素の一つでもある炭水化物に多く含まれ、摂取しすぎると太る原因にもなってしまいます。
糖質とは・・・?
生きるうえで欠かせない三大栄養素の一つである「炭水化物」から食物繊維を外した総称。
お米やパン、麺類、芋類などに多く含まれており、活動するためのエネルギーの源となる栄養素となるものの、摂取しすぎると血糖値が急激に上昇し、過剰に摂取した分は中性脂肪に変わり体内に蓄積されるため、肥満の原因にもつながります。
しかし、こうした糖質を制限する食事を毎日用意するのはなかなか大変なことですし、何より間違った方法で糖質制限を行った場合には不健康な痩せ方になってしまうなど、体調面に影響を及ぼす場合も・・・。
そうならないためにも、食べるだけでしっかり糖質制限を行える冷凍宅配弁当を取り入れて、より健康的なダイエットを目指すことが大切です。
現在、多くの冷凍宅配サービスでも、こういった糖質制限を行う制限食の弁当や、ダイエットに特化した弁当が販売されています。
上手く食生活に取り入れることで、ダイエットの効果もぐんとアップするため、ぜひ活用してみましょう。
nosh(ナッシュ)
冷凍宅配弁当の中でもトップの人気を誇るnoshですが、なんといっても一番のポイントはすべてのメニューが「糖質90%OFF」であるということ!
これはダイエットを目指す人にとっては非常にありがたいメニューだと言えますよね。
特にnoshの冷凍宅配弁当はこうした糖質90%OFFなど、ヘルシー基準を満たしたメニューが展開されており、さらには2017年・2018年に行った臨床試験では肥満への効果があることも認められています。
また、「noshセレクション」というnoshおまかせのコースではダイエットに特化した「ダイエットコース」というものがあり、糖質が平均9.4gという低糖質のメニューを取り入れることができます。
さらに、noshは食事メニューだけでなく、糖質をカットしたスイーツまで展開されているので、ダイエット中でも気軽に食事が楽しめますよ!
noshのポイント
- 提供しているメニューすべてが糖質90%OFF
- ヘルシー基準を満たし、肥満への効果も認められているためダイエット向き
- ダイエットに特化したコースもある
- 糖質オフのスイーツも楽しめる
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト
ニチレイフーズダイレクト
冷凍食品の大手「ニチレイフーズ」が運営するニチレイフーズダイレクトは、目的に合わせた制限食が豊富ということは先ほどもご紹介しましたが、その中に糖質を控えたい人に向けた制限食「糖質コース」も用意されています。
しかも、すべて低カロリーで食べれるものばかりなので、糖質を制限しながらも低カロリーを意識した食生活を送ることが可能なんです。
また、ニチレイフーズダイレクトのサイトでは、各メニューを糖質が低い順でランキング化されているので、より糖質を控えたメニューを選びたいという人はサイトをチェックして糖質の低いメニューをセレクトすることもできますよ。
ニチレイフーズダイレクトのポイント
- 糖質を控えたい人に向けた「糖質コース」がある
- サイト内には糖質が低い順でランキング化されているので、より糖質を控えた食事を注文することができる
ウェルネスダイニング
制限食専門の冷凍宅配弁当「ウェルネスダイニング」も目的に合わせた多くの制限食で人気ですが、もちろん糖質を控えることができる糖質制限食もあります。
さらに、ウェルネスダイニングが提供している糖質制限のコースでは、塩分の量にも配慮してくれているので糖質制限しながらより健康的な食事を取り入れることができるので、安心!
また、コースとは別になりますが、血糖値が気になる方に向けたトクホの味噌汁も販売されています。
毎日の食事に一つプラスするだけで、食後の糖の吸収を穏やかにしてくれるので糖質制限の食事にはぜひおすすめですよ。
ウェルネスダイニングのポイント
- 1食あたり15g以下に糖質を制限した「糖質制限気配り宅配食」がある
- 糖質制限気配り宅配食は塩分量も低いので健康的
- 食後の糖の吸収を穏やかにするトクホの味噌汁も販売されている
- 糖質22%オフのカロリーオフごはんも販売されている
ウェルネスダイニング公式サイトはこちら
食宅便
食宅便は、管理栄養士の監修による制限食が話題ですが、その中には糖質制限に特化した「低糖質セレクト」というコースが用意されています。
低糖質セレクトコースでは、1食あたり10g以下の糖質制限ができ、さらにそこから6つのコースに枝分かれしているのでメニュー内容も豊富。
そのため長く糖質制限食を続けることができます。
また、食宅便では糖質制限のコースの他にも、内臓脂肪を減らすためのプログラム「はらすまダイエット」というサービスもあります。
はらすまダイエットコースでは、ダイエットに特化したメニューはもちろん、インターネットと連携して計測した体重を記録するなどの体重管理を行うこともできるので、糖質制限やダイエット向きの食事を取り入れながら、ダイエットの管理をしたいという人にもぴったりですよ!
食宅便のポイント
- 1食あたり10g以下に糖質を抑えた「低糖質セレクト」コースがある
- ダイエットに特化した「はらすまダイエット」コースがある
- はらすまダイエットコースなら健康的な食生活、ダイエットの管理ができるのでコツコツ続けることができる
マッスルデリ
続いてご紹介する冷凍宅配弁当は「マッスルデリ」!
マッスルデリは、”ボディメイクを食でサポートする”ということをコンセプトにつくられた冷凍宅配弁当で、ダイエットやボディメイクに特化したコースが豊富です。
筋肉やボディメイクに必要な低カロリーや高たんぱく質を意識しながらも、糖質が少ないメニューばかりなので本格的にダイエットを行いたい人には最適!
さらに、ダイエットやボディメイクに特化したプランも目的別で用意されているので、ただ単に痩せるだけでなく、痩せて美しいボディラインになりたいという場合にはぜひおすすめです。
マッスルデリのポイント
- 低糖質メニューが豊富
- 管理栄養士によってボディメイクに必要な栄養素がちゃんと計算されている
- 脂肪を減らして体を引き締める女性向けの減量用プランがある(糖質35g以下)
- 脂肪を減らして筋肉をつけたい男性や女性に向けたプランがある(糖質45g以下)
- 筋肉を増やしたい、マッチョになりたい人向けのプランがある(糖質65g以下)
- 低糖質のパンケーキやパンなどのメニューもある
メディカルフードサービス
医療や介護の食事を専門とするメーカーがつくる「メディカルフードサービス」は、厳密に栄養が計算された冷凍宅配弁当が特徴ですが、その中には糖尿病や肥満、ダイエットに特化した糖質制限食もあります。
メディカルフードサービスの糖質制限食では、1食あたりの糖質を40g以下に制限。
さらに、こんにゃくを米状にした「こんにゃく米」を使用することでごはんの糖質をカットしているため、わざわざ自分でごはんを準備する手間も省けます。
また、ごはんの他に糖質カットしたパスタもあるので、飽きずに糖質制限のメニューを続けることができますよ!
メディカルフードサービスのポイント
- 糖質を1食あたり40g以下に抑えた制限食「MFS糖質制限食」がある
- ご飯つきなので、わざわざご飯を準備する必要がない
- 医療や介護食の専門メーカーが運営しているので安心
- ご飯の他に糖質カットしたパスタもある
Dr.つるかめキッチン
専門医&管理栄養士のダブル監修によって考案された制限食が魅力のつるかめキッチンですが、その中には糖質制限を目的とした「糖質制限気づかい御膳」というコースがあります。
1食あたりが15g以下という低糖質のメニューながら、240Kcal前後の低カロリーに制限されているのでダイエットにもかなり効果的を言えるのではないでしょうか。
また、塩分も控えめに作られているつるかめキッチンの糖質制限食ですが、減塩とは思えない美味しさなのでダイエットにぴったりな糖質制限を長く続けることができますよ!
Dr.つるかめキッチンのポイント
- 専門医と管理栄養士によるダブル監修だから栄養バランスも安心
- 1食あたりの糖質を15g以下に制限した「糖質制限気づかい御膳」がある
- 糖質を制限しながらも低カロリーなのでよりヘルシー
- 塩分の調整もされているので健康的
美味しさにこだわる冷凍宅配弁当はここ!
制限食というのは、何かと味が薄くて美味しくないというイメージを持っている方も多いかもしれませんね。
確かに、低カロリー、低糖質などといった食事はヘルシーな面、味が物足りなかったりするものです。
しかし、冷凍宅配弁当の中には、美味しさにこだわって作られているところがたくさん!
制限食や冷凍弁当のイメージを覆すような美味しい食事ができちゃいますよ♪
ここからは、そんな美味しさにこだわる冷凍宅配弁当を厳選してご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
nosh(ナッシュ)
すべて糖質90%OFFという低糖質なメニューで人気のnosh。
低糖質というイメージからも、美味しさは期待できないかも・・・と思っている人も多いかもしれませんが、noshのメニューはどれも抜群に美味しいと評判です。
冷凍でヘルシーな制限食なのに、なぜそれほど味に定評があるのか・・・。
実は、noshには割烹料理の板前、イタリアンやフレンチのシェフが在籍しており、どのメニューも本格シェフが調理しているのです。
さらに、シェフが中心となって毎月のメニューも入れ替えているため、長く続けることが必要な制限食も飽きずに続けていくことができますよ!
noshのポイント
- プロの本格シェフが調理しているので、冷凍や制限食でも美味しい
- メニューには新鮮な野菜が使われているので安心
- 調理後すぐに冷凍しているため美味しさをキープしている
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト
食のそよ風
「食のそよ風」は、介護事業やレストラン事業を展開している株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティが運営している冷凍宅配弁当。
メニューはすべて管理栄養士によって考案・開発・監修されており、厚労省が推奨しているPFCバランス(たんぱく質、脂質、炭水化物)の比率を考慮した内容で作られています。
そんな栄養バランス抜群な冷凍宅配弁当を提供している食のそよ風は、健康的な食事はもちろんのこと美味しさにも徹底してこだわっています。
コースの一つである「国産プレミアム」では国産の食材にこだわり、さらにリーズナブルな価格の「プチデリカ」では栄養バランスの他にも美味しさを追求して作られているので、味も抜群!
冷凍弁当は美味しくないという常識を覆す美味しさで、毎日の食生活も楽しくなりますよ。
食のそよ風のポイント
- レストラン事業の実績を持っている
- 国産の食材を主原料として作られている「国産プレミアム」というコースがある
- リーズナブル、栄養バランスを意識しながらも味にこだわった「プチデリカ」は美味しくコスパもいい
わんまいる
専属の管理栄養士によって栄養バランスの整った健康的なメニューを提供している冷凍宅配弁当「わんまいる」。
わんまいるでは、代表が自らメニューを試食して美味しいと判断したものしか提供しないという徹底ぶりのほか、食材は国産のものを使用、新鮮な食材を厳選して調理という美味しさへのこだわりを持って作られていることからも、利用した人の中からは冷凍でも美味しいという声が多く集まっています。
しかも、料理の匠と呼ばれ元サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人を務めた近藤先生が監修しているということも、美味しさのポイントと言えるのではないでしょうか。
わんまいるのポイント
- 主原料は国産100%で安心
- 代表が実際に試食して美味しいと認めたものしか提供しない
- 旬の時期に採れた食材を使用
- プロの料理人が監修しているから美味しい
ウェルネスダイニング
豊富な制限食を取り扱っているウェルネスダイニングも美味しさに定評のある冷凍宅配弁当の一つ。
例えば、塩分制限の弁当でも味が薄いということはありませんし、低カロリーで美味しくないということもなく、「制限食なのに美味しい」という理由から利用者も増えているようです。
調理の段階でも、食材や調味料を入れる順番や味がしみこみにくい食材は先に下茹でするなど、ウェルネスダイニングは調理方法にも工夫を施し美味しさを追求。
体に良い栄養バランスのとれた食事を心がけながらも、長く続けられるように味もこだわっているので、人気が出る理由もうなずけます。
ウェルネスダイニングのポイント
- 徹底管理された国内工場で作られているので食に対する安全性が高い
- 調理方法に工夫を施しているから美味しい
- 見た目の彩りや満足感も考慮されて作られているので続けやすい
ウェルネスダイニング公式サイトはこちら 
ワタミの宅食ダイレクト
高齢者食宅配市場で売上シェアNo.1を誇っている冷凍宅配弁当のワタミ宅食ダイレクト。
管理栄養士によるしっかりと設計された栄養バランスと、塩分やカロリーに特化した制限食が人気の理由の一つでもありますが、実は味も美味しいと評判なんです。
その美味しさの秘密は、隠し味に白菜だしを加えたワタミの宅食オリジナルの「かさねだし」を利用していることや、お客様アンケートによって寄せられた意見を基にして作られているというその徹底ぶりにあります。
しかも、調理したての食事を急速冷凍しているので、レンジでチンしても変わらぬ美味しさで食事を楽しむことができます。
ワタミの宅食ダイレクトのポイント
- ワタミの宅食オリジナルの「かさねだし」で美味しさアップ
- できたてを急速冷凍しているので、解凍しても美味しい
- 利用者の声を反映したメニューだから美味しい
やっぱり気になるコスト!コスパ最強の冷凍宅配弁当!
ダイエットや健康目的のために取り入れたい冷凍宅配弁当ですが、ダイエットの効果や健康的な食生活を送るには継続しなければ意味がありません。
そのためには、メニューの料金や送料などのコストが低くないと続けることはできませんよね。
冷凍宅配弁当は栄養面もしっかり考えられていることからも、”コストが高い”という印象を持っている人も多いかもしれませんが、実は中には毎日続けていきやすいような良心的な価格設定にしてくれている低コストの冷凍宅配弁当のサービスもあるんです。
ここからは、そんなコスパ最強ともいえる冷凍宅配弁当は一体どこかをまとめてみたので、ご覧ください!
1食分価格の最安値と送料最安値一覧
冷凍宅配弁当は食事のメニュー内容はもちろんのこと、1食あたりの価格や送料などのコスト面も気になるもの。
恐らく、冷凍宅配弁当を始めるにあたり誰しもがそんなことを思うのではないでしょうか。
そこで、1食分の価格や送料が最安値なのはどこの冷凍宅配弁当なのか、各社サービスを比較してみました。
サービス名 | 1食分の価格(税込) |
nosh(ナッシュ) | 499円~ (購入数によって割引がある) |
ウェルネスダイニング | 648円~ |
食宅便 | 560円~ |
わんまいる | 796円~ |
ワタミの宅食ダイレクト | 423円~ (定期便は毎回10%OFF) |
マッスルデリ | 1,015円~ |
メディカルフードサービス | 666円~ |
スギサポdeli | 680円~ (定期便は毎回5%OFF) |
ニチレイフーズダイレクト | 646円~ |
トオカツフーズ/おまかせ健康三彩 | 699円 |
食のそよ風 | 427円~ |
Dr.つるかめキッチン | 924円~ (定期便は毎回28%OFF) |
ヨシケイ/夕食net | 343円 |
ベルーナグルメ | 538円 |
いかがでしょうか?
冷凍宅配弁当によって価格も送料も様々。
一番安い価格だと、ヨシケイが展開する夕食netの343円、高い価格だとマッスルデリの1,015円でした。
基本的に冷凍宅配弁当は1食あたり500円台~700円台が一般的なので、それに比べるとヨシケイの夕食netや食のそよ風は破格と言ってもいい価格ではないでしょうか。
また、サービスによって都度注文だと1食あたりの価格がそれなりに高いですが、定期便を利用することにより1食あたりの価格をさらにぐんと抑えることもできますので、コスパ面を考えるとやはりお得な定期便コースがおすすめ。
なかにはいつでも解約OKという縛りなしの定期コースを行っている冷凍宅配弁当もありますので、ぜひお得な方法で利用してみてくださいね。
お試し価格が最安なのはどこ?
初めて冷凍宅配弁当を利用するにあたって、味や安全性はもちろんコスパ面もしっかり確認するために「お試し」を注文するのが重要だということは先ほどもお話ししましたが、その「お試し」が最も安いのはどこの冷凍宅配弁当なのでしょうか?
先ほどお試しを提供している冷凍宅配弁当の一覧をご紹介しましたが、その中で最もお試し価格が最安だったのはトオカツフーズが展開する冷凍宅配弁当「おまかせ健康三彩」です。
他社の冷凍宅配弁当が提供しているお試しにも、十分安く注文できるものはいくつかありましたが、おまかせ健康三彩はその中でも3食分のお試しセットが《2,052円》とかなりの低価格!
- トオカツフーズ/おまかせ健康三彩 3食分のお試しセット 2,052円(税込)《送料無料》
- 食のそよ風 プチデリカ5食分のお試しセット 2,133円(税込)《送料980円》
- スギサポdeli 4食分のお試しセット 2,138円(税込)《送料無料》
他にもスギサポdeliが《2,138円~》、食のそよ風が《2,133円~》と2,000円台前半でお試しができる冷凍宅配弁当が3社ありました。
しかも、おまかせ健康三彩やスギサポdeliに関しては送料も無料なので、初めてでも安心して注文することができますね!
送料が無料になる冷凍宅配弁当は?
冷凍宅配弁当のコストを抑えるために重要なのはやはり「送料」!
弁当代にコストがかかることは仕方のないことですが、送料にコストをかけるというのはなんだかちょっともったいない気がしますよね・・・。
となると、やはり冷凍宅配弁当をどこにしようか悩む際には「送料が無料」のところもポイントとなってきます。
そこで、数ある冷凍宅配弁当サービスの中でどこが送料無料になるのか、それぞれ比較してみたのでご覧ください。
サービス名 | 送料 |
nosh(ナッシュ) | 935円~ |
ウェルネスダイニング | 770円 お試し⇒無料 定期便⇒半額の385円 |
食宅便 | 780円 定期便⇒半額の390円 |
わんまいる | 935円 北海道・沖縄は2,145円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 800円 お試し⇒無料 |
マッスルデリ | 無料 (商品代に含まれている) |
メディカルフードサービス | 無料 (商品代に含まれている) |
スギサポdeli | 917円 |
ニチレイフーズダイレクト | 800円 5,000円以上で送料無料 |
トオカツフーズ/おまかせ健康三彩 | 670円 定期便⇒無料 |
食のそよ風 | 980円 定期便⇒無料 |
Dr.つるかめキッチン | 770円 定期便⇒無料 |
ヨシケイ/夕食net | 無料 (東京23区のうち一部地域では110円の送料が発生する場合があります。) |
ベルーナグルメ | 660円 7,700円以上または定期便なら 送料無料 ※クール代は別途220円かかる |
いかがでしょうか?
- マッスルデリ
- メディカルフードサービス
- ヨシケイの夕食net
この3社が送料無料で冷凍宅配弁当を提供しているようですね。
ヨシケイは1食あたりの価格も最安値だったので、全体的に見てもかなり低コストでコスパが良いと言えるのではないでしょうか。
また、この3社以外にも、一定の購入金額を超えたら送料が無料、定期便なら送料が無料など、条件をクリアすれば送料無料になるという冷凍宅配弁当も多いようです。
基本的に都度注文よりも定期注文の方がお得な特典もついてくるので、コスト面を考えるならば定期便コースを注文したほうが良いと言えます。
楽天でも購入できる冷凍宅配弁当!
ベルーナグルメ
まず一つ目にご紹介するのは「ベルーナグルメ」。
ベルーナグルメは、『ベルーナグルメショッピング』という公式のオンラインショップを出店しているので、もちろん冷凍宅配弁当も楽天から購入することが可能です。
冷凍宅配弁当の他にも、公式サイトと同様様々な食品やお酒なども豊富に取り揃えられているので若干誘惑が多いとも言えますが、そこはぐっとこらえて冷凍宅配弁当のみ購入しましょう(笑)
ベルーナグルメの特徴
- 管理栄養士監修のもと塩分やカロリー、栄養バランスを考慮した献立が作られている
- メニューが豊富なので飽きずに続けられる
- 料理研究家や和食の匠とコラボした弁当を展開している
- パッケージごとレンジでチンできるから簡単に食べられる
- 野菜を中心としたヘルシーなコースや塩分制限、低カロリーなコースがある
コース名 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
はなまる御膳(野菜中心のヘルシータイプ) | 10食 | 6,458円 | 646円 |
匠の和ごころ御膳(だしをきかせた減塩タイプ) | 10食 | 6,458円 | 646円 |
ほほえみ御膳(低カロリー&塩分制限タイプ) | 10食 | 6,458円 | 646円 |
おふくろ御膳(食生活を改善したい人向け) | 10食 | 6,458円 | 646円 |
![]() | 冷凍弁当 健康 おかず 冷凍 食品 宅菜便 中華 20食 セット 弁当 簡単 時短 塩分 カロリー 栄養 保存 バランス ストック レンジ 野菜不足 まとめ買い 送料無料 価格:10,692円 |
![]() | 冷凍弁当 健康 冷凍 食品 宅菜便 洋食 おかず 20食 セット 弁当 簡単 時短 塩分 カロリー 栄養 保存 バランス ストック レンジ 野菜不足 まとめ買い 送料無料 価格:10,692円 |
![]() | 冷凍弁当 健康 おかず 冷凍 食品 宅菜便 和食 20食 セット 弁当 簡単 時短 塩分 カロリー 栄養 保存 バランス ストック レンジ 野菜不足 まとめ買い 送料無料 価格:10,692円 |
マッスルデリ
ダイエットやボディメイクを目指す人に向けた冷凍宅配弁当「マッスルデリ」も、公式サイトが楽天に出店されており購入することが可能です。
マッスルデリは楽天ショップ以外でも「アルプロン」というプロテインなどのスポーツ栄養食品を取り扱うショップでもマッスルデリの冷凍宅配弁当を販売しています。
購入後商品が到着した後にレビューを投稿すると次回の買い物時に使える「5%OFF」のクーポンももらえるので、かなりお得と言えるのではないでしょうか!
マッスルデリの特徴
- 本格的なダイエットやボディメイクを行いたい人にぴったり
- カロリー/タンパク質/糖質/脂質などの栄養素の量に合わせたコースに分かれているので自分に合ったコースを選べる
- 送料無料で利用できる
- 鶏肉や魚、パスタなどのメニューを和食からエスニック料理まで幅広いジャンルの料理で楽しめる
- メニューは45種類と豊富なので飽きずに続けられる
コース名 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
LEAN 減量用 | 5食/10食 | 【5食】6,869円 【10食】11,232円 | 【5食】1,374円 【10食】1,123円 |
MAINTAIN 維持用 | 5食/10食 | 【5食】6,588円 【10食】1,2312円 | 【5食】1,318円 【10食】1,231円 |
GAIN 増量用 | 5食/10食 | 【5食】7,668円 【10食】16,589円 | 【5食】1,534円 【10食】1,659円 |
![]() | 価格:6,156円 |
![]() | 価格:6,588円 |
![]() | マッスルデリ GAIN×5食セット|冷凍食品 プロテイン 弁当 筋トレごはん フル食 弁当 筋肉弁当 冷凍 宅配 おかず ランチ ディナー デリバリー 保存食 非常食 時短調理 惣菜 価格:8,813円 |
メディカルフードサービス
医療や介護食を専門としたメーカーが展開する冷凍宅配弁当「メディカルフードサービス」も、楽天での購入が可能。
介護食品専門店の「デリキューブ楽天市場店」で塩分やカロリーなど制限食をはじめとするメディカルフードサービスの冷凍宅配弁当が数多く取り扱われており、公式ショップと同様送料も無料になっています。
また、メディカルフードサービスの制限食は定期便だと4食~14食までと食数が豊富ですが、楽天では6食のお試しセットのみが販売されていますので、ちょっと試してみたいという方でも気軽に購入することができますよ。
メディカルフードサービスの特徴
- 医療や介護食を専門としたメーカーが運営しているので、より健康的な食事ができる
- 消費者庁の定める指針に基づいて作られているので、健康志向が強い方にもおすすめ
- 各目的に合わせた制限食がある
- 低カロリーや低糖質などのプラスワンできる商品も販売されている
- 管理栄養士によって栄養バランスがしっかりと計算されている
- 商品に迷ったら電話で管理栄養士に相談できる
コース名 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
MFSやわらか食 | 6食 | 5,335円 | 889円 |
MFSやわらか減塩食 | 6食 | 5,454円 | 909円 |
MFSタンパク制限食 | 6食 | 5,659円 | 943円 |
MFS塩分制限食 | 6食 | 5,140円 | 857円 |
MFSバランス健康食 | 6食 | 4,881円 | 814円 |
MFS糖質制限食 | 6食 | 5,788円 | 965円 |
バリューシリーズMFSヘルシー食 | 6食 | 4,428円 | 738円 |
![]() | 価格:5,140円 |
![]() | 介護食 MFS やわらか減塩食(お試しセット) 6食入り 当日発送 冷凍弁当 やわらかい食事 塩分制限 減塩 ミキサー食 刻み食 ペースト食 嚥下食 低塩分 送料無料 メディカルフードサービス 価格:5,454円 |
![]() | 介護食 MFS 糖質制限食(お試しセット) 6食入り 当日出荷 冷凍食品 冷凍弁当 糖質オフ 糖質制限 ダイエット 糖尿病 肥満 送料無料 メディカルフードサービス 価格:5,788円 |
![]() | 介護食 MFS タンパク制限食B(お試しセット) 6食入り 透析 腎臓病 タンパク制限 当日出荷 冷凍食品 弁当 惣菜 おかず 介護食 送料無料 メディカルフードサービス 価格:5,659円 |
![]() | 価格:4,428円 |
まとめ
今回は健康的でヘルシーな制限食で、ダイエットにも効果のある冷凍宅配弁当のお試しについてご紹介しました!
冷凍宅配弁当は続けていくことに意味があるとも言えますので、食生活に取り入れる際にはお試しで味やコスパ面などをしっかり確認しておくことが重要です。
なかにはお試しセットがない冷凍宅配弁当もありますが、お試しがなくても初回注文時のみのお得な割引やサービス、定期便で通常よりも安い価格で購入することができるなど、お得に冷凍宅配弁当を楽しめる方法は様々。
もし、今冷凍宅配弁当が気になっているという人は、この機会にぜひお試しを利用していろんなサービスを比較してみてくださいね。
関連記事
ダイエット中の朝食はバナナに置き換えで全てうまくいく!効果を出すコツとは?
ダイエット中の朝の食事を簡単にするレシピ!オートミールの活用で効果がUP!