ダイエットには運動も必要ですが、やはり重要なのは食事管理!
栄養バランスのとれた食事やカロリー制限など、毎日ダイエットに効果的な食事を用意するのはなかなか大変ですよね。
しかし、そんな時の救世主となるのが食事の宅配。
最近では、ダイエットに最適な低カロリーの食事メニューを宅配してくれるサービスが増え、難しい食事管理を簡単に行うことができるんです。
しかも、味もちゃんと美味しいものばかりなので、ダイエットで辛いと感じる食事管理も楽しくなりますよ♪
今回の記事では、そんなダイエットに最適な食事や弁当の宅配についてご紹介!
美味しく食べて痩せれるおすすめの宅配サービスで、ぜひダイエットを成功させましょう♪
今回の記事でわかること
・ダイエットに最適な宅配弁当や食事を選ぶ際のポイント
・ダイエットに最適な食事や弁当の宅配サービスはどこ?
・ダイエットに最適な宅配の食事を徹底比較
・ダイエット宅配食のランキングTOP5
- 1 ダイエット時の最大の難関は食事!
- 2 ダイエットにぴったりな食事が宅配で可能に!
- 3 ダイエットに最適な宅配の食事や弁当の選び方
- 4 ダイエットに最適な食事(弁当)の宅配のサービス
- 5 ダイエットに最適な宅配の食事を徹底比較
- 6 ダイエットの宅配食、迷ったら「nosh(ナッシュ)」!
- 7 ダイエット宅配食ランキングトップ5!
- 8 まとめ
ダイエット時の最大の難関は食事!
ダイエットでは、摂取カロリーを消費カロリーより上回らないようにする・・・ということは基本中の基本。
だからこそ、毎日の食事やカロリーを徹底的に管理するわけですが、一見簡単そうに思えるこの食事管理もいざ始めてみると意外と難しいもの!
- 食べたいものを我慢しなければならない
- 空腹との闘い
- 摂取カロリーの計算
- 栄養バランスを意識
などなど、ダイエットにとって食事は最大の難関と言えます。
また、食事管理が面倒だから、摂取カロリーをなるべく少なくしたいからという目的で食事を抜くなどしてしまうと、栄養不足に陥ってしまったり逆にリバウンドしてしまうといった結果にもつながってしまいます。
ダイエットは健康的に痩せることに意味があるので、こうしたマイナスな結果にはなりたくないですよね。
となると、やはりちゃんと低カロリーかつ栄養バランスがとれた食事をしっかり摂らなければなりません。
しかし、そんなダイエットに効果的な食事を毎日用意するとなるととても大変ですし、逆に余計なストレスも・・・。
思わずそう叫ばずにはいられませんが、実はそんな悩みを解消してくれるサービスがあるんです。
ダイエットにぴったりな食事が宅配で可能に!
ダイエットのために行う食事管理ですが、日々忙しい私たちにとって毎日カロリー計算したり栄養バランスを考えたり・・・というのはとても大変なことですよね。
しかし、最近ではダイエットにぴったりなヘルシーな食事が宅配で手軽に食べれるサービスが増えているんです。
そう気になっている方も多いと思いますので、まずはダイエットにぴったりな食事の宅配サービスの概要を紹介したいと思います。
食事の宅配サービスとはどんな内容なのか?
プラスチックなどの簡易容器におかずが3~4品入っており、低糖質や塩分制限、カロリー制限などダイエットに最適なメニューが多いのがポイント。
ほとんどが冷凍状態で自宅に届くので、レンジでチンするだけの簡単調理で食べることができる。
また、管理栄養士や栄養士が献立を監修しているところが多いので、栄養バランスもしっかりとれる。
食べるだけで痩せることが可能
ヘルシーだけどちゃんと美味しい!
低糖質、塩分控えめ、カロリー控えめ・・・この言葉から想像するに味はきっと美味しくないに違いない・・・。
そんな風に思っている方も多いかもしれませんが、実はそんなことはありません。
ヘルシーで冷凍というマイナスイメージも覆すような、美味しい食事や弁当が食べれるサービスもたくさんあります。
確かにこれまで食べていた食事よりかは、味が薄かったり量が少ないという点はあるかもしれませんが、利用する人の中には「食べていくうちに満足した」という声が多く見られるので安心ですよ。
調理器具を使わないから楽チン!
ダイエットに最適な宅配弁当や食事の宅配サービスは、冷凍で届くので食べたいときにはレンジでチンするだけで完成します!
普通だったら、まな板や包丁、フライパンなど調理器具を出して、カロリーや栄養バランスを意識しながら食事を作って・・・というのが毎日の流れですが、宅配ならそんな手間はかかりません。
容器もプラスチックの簡易容器だから、洗い物も出ずにとにかく楽チンなんです。
仕事で疲れて帰ってきた日や、毎日何かと忙しい人もストレスなく食事できるので本当に便利ですよね。
さらに、調理しなくていい分時短につながるので、余った時間でウォーキングや筋トレなど運動することもできちゃいます♪
豊富なメニューで飽きない
そういった考えを持っている人も少なくないでしょう。
ダイエットに向いている食事を自分で用意すると、同じものや似た味になったり飽きてしまうことがありますが、食事や弁当の宅配サービスにはダイエットにぴったりな食事メニューが豊富に用意されているところが多いんです。
だから、飽きずに食べ続けることができるので、ダイエットにもより効果的♪
低カロリー&低糖質で栄養バランス抜群な食事が無理なく続けられます!
定期コースで届くから安心!
ダイエットにぴったりな食事や弁当の宅配サービスには、定期コースもあります。
毎週または隔週など自分の良いタイミングに合わせた配送をしてもらうこともできるので、注文を忘れて焦るということもありません。
また、定期コースで定期的に食事が届けば、買い物に行く必要性もなくなりますし、何より買い物先で誘惑に負けることもなくなるのでよりダイエットを意識することができますし、余計なものを買わずに済むので節約にもつながります。
「買い物に行く度についつい誘惑に負けてしまう・・・」という方には、ぜひおすすめですよ!
食べすぎを防げる
食事の宅配サービスは、カロリーや栄養バランスを意識して作られているうえ、1食ごとにきちんと分けられているので食べすぎ防止にもなり、ダイエットにより効果的と言えます!
提供している店舗によって量に差はありますが、ほとんどが健康的な食事の量を提供しているため少々物足りないと感じてしまうこともあるかもしれませんが、それがまさにダイエットにとって適量なのです。
自炊だとついつい食べすぎてしまう・・・という方も、宅配サービスの食事ならちゃんとした適量を食べることができるのでぜひおすすめですよ!
ダイエットに最適な宅配の食事や弁当の選び方
ダイエットにぴったりな食事や弁当の宅配サービスの特徴やメリットをご紹介しましたが、宅配サービスがいかにダイエットに効果的か、そしていかに便利かということが明確になったところで、次はダイエットに最適な宅配の食事や弁当を選ぶときのポイントについてご紹介したいと思います。
数あるダイエットにおすすめの食事宅配サービスの中から、どういった基準で選べばいいのか悩んでいるという人もぜひチェックしてくださいね!
カロリー
ダイエットとカロリーは切っても切れない存在であることはみなさんご存じだと思いますが、食事や弁当の宅配サービスを選ぶ時にもカロリーは注目すべきポイントと言えるでしょう。
ダイエットを成功させるには、摂取カロリーを消費カロリーより上回らないように制限したり管理したりすることが必要となってきますが、だからといって極端にカロリーを減らしてしまうと不健康な痩せ方になったり、逆にリバウンドしてしまうなどデメリットが生じてしまいます。
そうならないためにも、最低限のカロリーを摂取することが必要となるわけなのですが、そこで活躍するのが食事や弁当の宅配サービスです。
食事や弁当の宅配サービスなら・・・
- 1日に必要な平均摂取カロリーを意識した食事ができる
- 栄養バランスが整った食事ができる
- 低糖質や脂質制限などの制限食が簡単に食べれる
- わざわざカロリー計算しなくても良い
などのメリットを持つところが多いので、食事や弁当の宅配サービスを選ぶときにはこうしたカロリー制限ができる食事や弁当の宅配サービスかというところをちゃんと確認しておきましょう。
また、性別や運動量によっても必要な摂取カロリーが変わってきますから、自分に必要な摂取カロリーが摂れる食事の宅配サービスを選ぶというのもポイントです。
メニューの量
いくらダイエットに最適な食事だからといって、いつも似たメニューばかり食べては飽きてしまいます。
しかも、食事や弁当の宅配サービスは1カ月くらいは継続して食べないと、ダイエットへの効果が実感できません。
ですから、飽きずに長く続けるためにも、食事や弁当の宅配サービスを選ぶ際には「メニューの量」が多いところを選ぶようにするといいでしょう。
現在、ダイエット向きの食事や弁当の宅配サービスを行っているところは数多くありますが、特徴としては大きく2つに分かれます。
- 最初からメニューが決まっている
- おまかせで様々なメニューが届く
食べ物の好き嫌いがなく、どんなメニューでもOKという方はおまかせで届くところを選んでもいいと思いますし、もし嫌いな食べ物がある場合はメニュー内容を見て自分が食べれるコースを選べば、届いた後もストレスを抱えることなく食べ続けることができます。
メニューの量が多ければ多いほどそれだけバリエーションも豊富ということですから、「今日は何のメニューにしようかな」とダイエット中の食生活も楽しいものになりますよ。
糖質
ダイエットに最適な食事や宅配サービスを選ぶ際には、糖質メニューがあるところを選ぶというのも一つのポイント!
ダイエットで行う食事管理の中で、特に糖質制限を意識しているという人も多いことでしょう。
甘いものはもちろんのこと、ご飯やパン、麺類、芋類など糖質を含む食べ物を摂取することを控えることで痩せることができるため、ダイエットを行う多くの人が糖質制限を取り入れていると言っても過言ではありません。
しかし、自分で糖質制限のメニューを作るというのはなかなか難しいことですし、何より糖質を含む食べ物を極端に抜いてしまうなど間違った方法で糖質制限を行ったりすると、体調に影響をきたす場合もあるので注意が必要なのです。
ですが、そんな難しいと思われがちな糖質制限も、宅配サービスなら簡単に取り入れることができるので「自分で糖質制限メニューを作るのはちょっと・・・」という場合には、サービス内容に糖質制限のメニューがあるところを選ぶようにしましょう。
糖質制限メニューが豊富なところを選ぶことで、継続することが難しい糖質制限もしっかり続けていくことができます。
さらに、食事の宅配サービスは糖質を制限しながらも健康的な食事を心がけることができるので、おすすめですよ!
価格
先ほどもお伝えしましたが、宅配の食事や弁当でダイエットの効果を出すには長い期間続けないと意味がありません。
しかし、それだけ続けるとなるとやはり気になってくるのは「価格」。
食事や弁当の宅配サービスは、自分で食材を買って自炊をするよりも確実に割高になると言えます。
しかし、自分でダイエットに効果的な食事を用意するよりも、こうした宅配サービスを利用することで確実に栄養バランスのとれた食事を摂取できますのでそういった意味ではコストがかかるのはいたしかたありませんよね。
とはいえ、いくらダイエットに効果的とは言えども、あまりにも高い価格の宅配サービスだと家計も苦しくなってしまいますし、長く続けることはできません。
となると、食事や弁当の宅配サービスを選ぶ際には「価格が安いところ」を選ぶというのも重要なポイントとなってきます。
現在宅配サービスを行っているところの価格は様々。
1食あたり300円の安い価格で提供しているところもあれば、1食あたり800円と高額な価格になるところなど価格にも幅があります。
例えば・・・
A社⇒1食あたり300円台 30日利用した場合・・・1カ月で9,000円
B社⇒1食あたり800円台 30日利用した場合・・・1カ月で24,000円2社の差は【15,000円】!
ですから、自分の経済状況などを考慮して確実に続けられる範囲での価格を選びましょう。
送料
ダイエットに最適な食事や弁当の宅配サービスを選ぶ際、価格に注目して選ぶのはもちろんですが、同時に「送料」についてもしっかり確認しておきましょう。
食事や弁当代にお金がかかるのは当然ですが、送料に高いお金を払うのはやはり勿体ないと感じてしまいますよね・・・。
しかも、1回だけの注文なら送料がかかってもまだ納得できますが、宅配サービスを利用する目的はダイエット!
長い期間続けることを考えてせっかく安い価格の宅配サービスに決めたとしても、毎回送料にコストがかかってしまえば意味がありません。
送料については、価格と同様宅配サービス各社で異なってきますが・・・
- 初回の注文のみ送料無料
- 定期コースを注文すれば送料無料
- 定期コースを注文すれば送料半額
- 毎回送料がかかる
などその内容も様々となります。
1回の送料にかかる価格も塵も積もれば山となりますから、ダイエットのために食事や弁当の宅配サービスを利用する際は送料のコストがかからない、または低く済むところを選ぶようにしましょう。
定期コースの有無
ダイエットのために食事や弁当の宅配サービスを利用する際には、「定期コースの有無」を確認しておくことも大切です。
ほとんどの宅配サービスでは「都度注文」「定期コース」といった注文方法がありますが、ダイエットに効果を出すには食事の宅配サービスも継続しなければなりません。
しかし、毎日仕事や家事など忙しい日々を送っているとついつい「注文し忘れてた!!!」となってしまうこともあるかもしれませんよね。
という人もいるかもしれませんが、もし注文し忘れるかもしれないという不安があるならば定期コースを利用することをおすすめします。
定期コースと聞くと、自分のペースで利用できないイメージがあるのではないかと思いますが・・・
- 毎週
- 隔週
- 2週に1回
- 3週に1回
- 月に1回
など、各宅配サービスによって定期コースの配送周期も様々!
また、定期コースの有無のチェックと同時に・・・
- 時間指定ができるか
- 土日に配送してくれるか
- 長期不在時にサービスの休止または解約ができるか
など細かい点も確認しておくといいですよ!
お試しセットの有無
ダイエットにぴったりな食事や弁当の宅配サービスは、カロリー制限や糖質制限などのメニューであることからも味が薄かったり量が少ないのでは?と考える人もきっと多いのではないでしょうか。
しかも、続けなければ意味がないという点を考えると、味が美味しくなければ続けることが苦痛にもなってしまいます。
ですので、どこの宅配サービスか選ぶ際に「お試しセットの有無」を確認して、お試しセットがある場合は実際に食べてみて味を確かめてみましょう。
お試しセットで試してみて、もし味が美味しければそのまま定期コースを契約してもいいですし、いろいろな宅配サービスのお試しセットを比較してみて自分に合う宅配サービスの食事や弁当を探すのも一つの方法です。
価格が安い、量が多い・・・それだけでパッと決めてしまっては、いざ届いてみた時に美味しくなかったということにもなりかねませんので、事前にお試しセットをちゃんと試してみることをおすすめします。
また、宅配サービスによっては国産の材料で作られている食事や弁当もありますし、食品添加物や残留農薬の検査をしっかり行っているところもありますから、その点もちゃんとチェックしておくと安心して注文することができますよ。
配送エリア
ダイエットに最適と言える食事や弁当の宅配サービスを選ぶときに、もう一つ確認しておきたいのが「配送エリア」。
自分が希望する条件を満たしている宅配サービスでも、自分の住んでいる地域が宅配エリアに入っていないと当然ながら利用はできません。
もし宅配サービスが利用している宅配業者が全国に配送可能なところであれば、配送エリアもそこまで気にする必要はないかもしれませんが、なかには「一部地域を除く」「一部離島を除く」など配送エリアが限定されているところもありますから、しっかり確認しておくことが重要です。
確認方法としては、電話で聞くことも可能ですし、ほとんどの宅配サービスが公式サイトで配送エリアを記載してくれているので、サイトを見て自分の地域が配送エリアの範囲かどうかを確認することができますよ。
ダイエットに最適な食事(弁当)の宅配のサービス
ダイエットに最適な食事や弁当の宅配サービスを選ぶポイントがわかったところで、次に気になるのは「どんな宅配サービスがあるのか」という点ですよね。
各社サービス内容も様々ですしメニュー内容もバリエーション豊かですから、自分に合ったところはどこなのか・・・をちゃんと見極めるためにも、各宅配サービスの内容をきちんと確認しておきたいところ。
そこで、ここからはダイエットに最適な食事や弁当を提供してくれる人気の宅配サービスをまとめてみました!
どんなところがあるのかが気になるという人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Nosh(ナッシュ)
まず、最初にご紹介するのは「nosh(ナッシュ)」です。
noshは、手間をかけることなく美味しい食事ができて、しかもオシャレであることから人気の食事宅配サービス。
こうした食事や弁当の宅配サービスは、冷凍であまり味も美味しくないというイメージを持っている人でも、十分に納得できる美味しいメニューがたくさんあり、さらにダイエットをしている人に向けた糖質制限や塩分制限などのコース内容も展開。
自分で選ぶのが面倒という方は、このようなダイエット向きのおまかせコースをセレクトすることもできますし、自分の好きなものが食べたいという方は、食数のプランの中で好みのメニューを選択することも可能です。
また、noshは糖質オフなどダイエット向きの冷凍弁当はもちろんのこと、低糖質のデザートなども販売されているので甘い物好きの方でダイエットをしている場合はおすすめですよ。
しかも、弁当は冷凍なので、調理もレンジでチンするだけの簡単調理!
毎日忙しいけどダイエットに効果的な食事がしたいという人にはぴったりです。
おすすめしたいポイント
●noshは糖質90%OFFの食事が可能
noshで提供されている食事メニューはすべて糖質90%OFF!
カロリーも200Kcal前後のものが多く、1週間3食noshの食事をとるだけで3~5kgくらいのダイエットも可能。
まさにダイエット中にぴったりな食事の宅配サービスと言えます。
●メニュー内容が豊富
noshは、糖質90%OFFの食事からスイーツまでなんとメニュー数が70品以上!
この中から自分で好きなメニューを毎週選ぶことができるので、飽きることがありません。
●味も美味しく見た目もおしゃれ
noshは、管理栄養士が低糖質・低カロリーのレシピを開発するほか、板前やイタリアン、フレンチなどの本格派シェフが調理しています。
ダイエット向きの食事とは思えないクオリティで味もおいしく、さらに見た目もおしゃれなのでダイエット中もモチベーションがアップ!
●継続すれば割引率が高くなる
noshは継続すればするほど価格の割引率が高くなる「nosh club」という会員制度を設けています。
ダイエットを成功させるためには継続が必要となるので、続けるほど安くなるというのはうれしいポイント。
会員のステータスはレギュラー~ダイヤモンドまであり、累計購入数が80食以上に達成すると割引率が12%にもなるので、続けるならnoshがおすすめです。
コース内容
コース名 | 目的 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
通常プラン | 自分の好きなメニューが選べる | 6食/8食/10食 | 【6食プラン】⇒4,190円 【8食プラン】⇒4,990円 【10食プラン】⇒5,990円 | 【6食プラン】⇒698円 【8食プラン】⇒624円 【10食プラン】⇒599円 |
ダイエットコース | 低糖質メニュー | 1セット 10食 | 5,990円 | 599円 |
ロングライフコース | 低塩分メニュー | 1セット 10食 | 5,990円 | 599円 |
バランスコース | 食生活の改善 | 1セット 10食 | 5,990円 | 599円 |
トレーニングコース | 高タンパク質 | 1セット 10食 | 5,990円 | 599円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 935円~2,167円 |
支払方法 | クレジットカード |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・050-5433-2373(10:00~19:00)※年末年始を除く |
配送周期 | 都度注文・・・なし 定期配送・・・毎週、隔週、3週間に1回 |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | クール宅急便 |
食宅便
次にご紹介するのは、「食宅便」。
食宅便は、カロリー制限食、塩分制限食、たんぱく質などの制限食など、とにかくダイエットを目的とする人には最適と言える制限食がバリエーション豊かに揃っています。
メニュー内容も、和洋中とラインナップが豊富で、自分が食べたい献立をチョイスすることができるので飽きることなく食べることができます。
さらに、おかずの種類が5種類も入っているので、食べる量を少しずつ減らしていきたい人にはおすすめ。
また、食宅便の大きな特徴としては、体重計の計測結果を記録して体重の変動をチェックできたり、ダイエットに関する情報をメールで送ってもらうなどの「はらすまダイエット」というサービスを受けることもできます。
ダイエットに最適な食事をとりながら、自分の体重をしっかり記録できるので今までなかなかダイエットが続かなかったという人にはぴったりですよ。
おすすめしたいポイント
●飽きのこない豊富なメニュー
食宅便は豊富なメニュー内容で、ダイエットはもちろん目的に合わせたコース内容も充実しています。
さらに食宅便は「家庭の味」にこだわって調理しているため、味も美味しく飽きずに長く続けることができます。
●管理栄養士監修で安心
食宅便は日清医療食品が行っている食事宅配サービスということからも、多くの管理栄養士や栄養士が在籍しており献立を作成しています。
だからこそ他に負けない健康的な食事メニューが提供されており、安心して続けることができます。
●食べたいときにチンするだけ!
食宅便は冷凍で自宅に届くので、食べたいときにレンジでチンするだけで簡単に食べられます。
忙しい日や疲れている時にもこうして簡単に食べれるのはうれしいポイント。
冷凍なので、ストックしておけるというところも魅力ですね。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
おまかせコース | おすすめのメニューが届く | 1セット 7食 | 3,920円 | 560円 |
低糖質セレクト | 1食あたりの糖質が10g以下 | 1セット 7食 | 3,920円~ | 560円~ |
塩分ケア | 1食あたりの塩分が2,0g以下 | 1セット 7食 | 4,340円 | 620円 |
カロリーケア1200 | カロリー制限(1食あたり約400Kcal) | 1セット 7食 | 4,340円 | 620円 |
カロリーケア1600 | カロリー制限(1食あたり約530Kcal) | 1セット 7食 | 4,340円 | 620円 |
たんぱくケア | 高タンパク質 | 1セット 7食 | 4,340円 | 620円 |
おうち de ヘルシー丼 | 麺や丼が食べたい人向け | 1セット 5食 | 3,050円 | 610円 |
はらすまダイエット1200 | 生活習慣の管理(1食あたり400Kcal) | 1セット 7食 | 4,448円 | 635円 |
はらすまダイエット1200隔週 | 生活習慣の管理(1食あたり400Kcal) | 1セット 7食 | 4,610円 | 658円 |
はらすまダイエット1600 | 生活習慣の管理(1食あたり530Kcal) | 1セット 7食 | 4,448円 | 635円 |
はらすまダイエット1600隔週 | 生活習慣の管理(1食あたり530Kcal) | 1セット 7食 | 4,610円 | 658円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 1梱包780円(代金引換の場合は+320円) ※定期便は1梱包につき390円 |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、口座振替 |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・0120-814-939(8:30~20:30) |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・毎週、隔週、4週間に1回 |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | クール宅急便 |
Dr.つるかめキッチン
次にご紹介するダイエットに最適な食事や弁当の宅配サービスは「つるかめキッチン」。
つるかめキッチンは、管理栄養士監修で豊富な制限食のコースやメニューを提供している宅配サービス。
糖尿病や高血圧など持病がある方やお年寄りなどに向けた制限食もありますが、カロリー制限や糖質制限のメニューもあるのでダイエットにもぴったりです。
特におすすめなのは「カロリー制限気づかい御膳」。
このコースではダイエット専門医が監修を行っていますので、より確かなカロリー制限を行うことが可能なんです。
また、定期コースを注文すると割引があるほか、送料も無料なのでダイエットへの効果はもちろんコスト面もちゃんと考えたいという人にはぜひおすすめですよ!
おすすめしたいポイント
●定期コースは送料無料&継続回数も縛りなし!
つるかめキッチンでは、定期コースを注文すると通常770円かかる送料が無料に!
さらに、定期購入には継続回数の縛りもないため、いつでも休止や解約ができます。
●専門医&管理栄養士が監修している
つるかめキッチンの食事メニューは管理栄養士や専門医が監修を行っているので栄養バランスも抜群。
さらに、飽きずに食べれるよう味付けや使用する食材も工夫しているので長く続けることができます。
●国内生産で安心
つるかめキッチンで提供されている食事メニューはすべて国内の工場で製造されています。
さらに、調理後は真空冷却器で温度を下げ、盛り付け後に急速冷凍するなど調理方法にも徹底したこだわりが詰まっているので、安心して食べることができます。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
糖質制限気づかい御膳 | 1食あたりの糖質が15g以下 | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,184円 【14食プラン】⇒9,828円 【21食プラン】⇒14,364円 | 【7食プラン】⇒741円 【14食プラン】⇒702円 【21食プラン】⇒684円 |
塩分制限気づかい御膳 | 1食あたりの塩分が2,5g以下 | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,800円 【14食プラン】⇒9,100円 【21食プラン】⇒13,300円 | 【7食プラン】⇒686円 【14食プラン】⇒650円 【21食プラン】⇒634円 |
たんぱく&塩分制限気づかい御膳 | 腎臓への負担を軽減 | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,508円 【14食プラン】⇒10,476円 【21食プラン】⇒15,336円 | 【7食プラン】⇒787円 【14食プラン】⇒748円 【21食プラン】⇒730円 |
カロリー制限気づかい御膳 | カロリー制限(1食あたり約240Kcal) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,184円 【14食プラン】⇒9,828円 【21食プラン】⇒14,364円 | 【7食プラン】⇒741円 【14食プラン】⇒702円 【21食プラン】⇒684円 |
つるかめバランス栄養御膳 | 体型維持、健康に気を使っている人向け | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,968円 【14食プラン】⇒9,504円 【21食プラン】⇒13,932円 | 【7食プラン】⇒710円 【14食プラン】⇒679円 【21食プラン】⇒663円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 都度購入・・・全国一律770円 定期コース・・・全国送料無料 |
支払方法 | クレジットカード、NP後払い、代金引換 |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・0120-666-637(営業時間:平日9:00~17:00) |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・毎週、隔週、4週間に1回 |
配送エリア | 全国(一部地域を除く) |
配送方法 | ヤマト運輸クール冷凍便 |
トオカツフーズ・おまかせ健康三彩
おすすめしたいポイント
●冷凍なのにちゃんと美味しい
冷凍は解凍するとどうしても味が落ちてしまうような気がしますよね。
しかし、おまかせ健康三彩は調理後に食品の水分や栄養素、旨味などを損なわないように冷凍を行っているので、解凍後もまるで調理後のようなおいしさ!
毎日美味しく食べたいという方にはぜひおすすめですよ!
●調理方法も簡単
冷凍だから調理方法も簡単!
レンジでチンして解凍するのはもちろん、湯せんで温めても美味しく食べることができます。
●低カロリーでダイエット向き
<おまかせ健康三彩は、管理栄養士が全てレシピを考えています。
栄養バランスはもちろんのこと、塩分やカロリーなどしっかり計算されて作られていますので、ダイエットで結果を出したい人はおまかせ健康三彩の低カロリーな食事がおすすめですよ。
●コースが豊富
おまかせ健康三彩はとにかくコースの種類が豊富!
ダイエットのためには継続が必要ですが、長く食べても飽きない内容となっているので続けやすいと言えるでしょう。また、1種類ずつ好きなメニューを選び注文することもできるので、1週間分のメニューを自分好みのオリジナルメニューにすることが可能です。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
カロリーコントロールコース | カロリー制限 (1食あたり144Kcal~238Kcal) | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
塩分コントロールコースA | 塩分制限 (1食あたり1.5g~2.5g) | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
塩分コントロールコースB | 塩分制限 (1食あたり1.3g~2.3g) | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースA | カロリー・塩分をコントロール 一番人気のメニューを含むコース | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースB | カロリー・塩分をコントロール 魚を中心としたメニュー | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースC | カロリー・塩分をコントロール 手を込んだメニューが豊富 | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースD | 魚中心のメニュー、副菜が充実 | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースE | カロリー・塩分をコントロール ボリュームのあるメニュー | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おまかせコースF | 洋食中心のメニュー | 1セット 7食 | 4,891円 | 699円 |
おためしセット | 人気メニューのセット | 1人3セットまで | 2,052円(送料込み) | 684円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 全国一律670円 ※定期便は無料 |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、銀行振込 |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・0120-317-331(営業時間:平日9:00~18:00)年末年始を除く |
配送周期 | 都度注文・・・あり※単品メニューの場合は3品以上から配送可 定期配送・・・毎週 |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
メディミール
続いてご紹介するダイエットにおすすめの食事や弁当の宅配サービスは「メディミール」です。
メディミールは、自社工場ですべて食事を作るという宅配食の業界では珍しい宅配サービス。
管理が徹底された工場内で丁寧に作られる食事は、すべて管理栄養士や医療チームなどのプロが監修しています。
使用する食材は国産のものを中心に、加工食品を使用せず無添加を意識するなど食事作りへのこだわりも徹底されているので、安心して食べることができます。
また、メディミールの大きな特徴としては常駐の管理栄養士に電話で栄養に関しての相談ができるというところ!
どのコースにしていいかわからないという人は、ぜひ電話で問い合わせてみてくださいね。
おすすめしたいポイント
●専門チームによる徹底された栄養バランス
メディミールの食事メニューは看護師や理学療法士、言語聴覚士などの専門チームが監修を行い、さらに管理栄養士が栄養バランスを考えて献立を作っています。
なので、栄養バランスはもちろんカロリーや糖質なども徹底的に計算されており、まさにダイエットにはぴったり!
●制限食なのに美味しい
メディミールは調理の際に食品添加物は一切使用しません。
また、加工食品もなるべく使用しないという徹底ぶりなので健康面にも安心!
●管理栄養士からアドバイスを受けることができる
メディミールには管理栄養士が常駐しており、コースの選び方や食生活に関することなどを気軽に電話で相談することができます。
●独自の自社工場で手作り
メディミールは自社工場で手作りという独自の手法により、制限食を作っています。
さらに国産の素材を使い、長く続けられるような味付けや量など満足できるような工夫にも徹底されていますので、安心して食べることができます。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
カロリー制限食 | カロリー制限 (1食あたり240Kcal) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,270円 【14食プラン】⇒9,698円 【21食プラン】⇒14,018円 | 【7食プラン】⇒753円 【14食プラン】⇒693円 【21食プラン】⇒668円 |
たんぱく質&塩分制限食 | たんぱく質&塩分制限 (1食あたり 塩分:2g以下、たんぱく質10g以下) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,270円 【14食プラン】⇒9,698円 【21食プラン】⇒14,018円 | 【7食プラン】⇒753円 【14食プラン】⇒693円 【21食プラン】⇒668円 |
塩分制限食 | 塩分制限 (1食あたり2g以下) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,270円 【14食プラン】⇒9,698円 【21食プラン】⇒14,018円 | 【7食プラン】⇒753円 【14食プラン】⇒693円 【21食プラン】⇒668円 |
バランス健康食 | 生活習慣の改善、メタボ対策など | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,622円 【14食プラン】⇒9,158円 【21食プラン】⇒13,478円 | 【7食プラン】⇒660円 【14食プラン】⇒654円 【21食プラン】⇒642円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 全国一律880円 ※定期便は初回が無料、2回目以降が半額 ※沖縄・離島は1,100円 ※10,800円以上で送料無料 |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ後払い |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・1回目の注文以降、好きな間隔が指定できる |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | クール便 |
ウェルネスダイニング
次にご紹介するのはウェルネスダイニング!
ウェルネスダイニングは、カロリー制限コースはもちろんいろいろな目的に合わせた制限食が豊富に取り揃えられており、美容や健康を意識して購入する人も多いのが魅力の一つ。
メニュー内容は管理栄養士によって献立が作られているので、栄養バランスはもちろんのことダイエットにも効果的です。
中でも、1食あたり240Kcalに抑えられている「カロリー制限気配り宅配食」は、ダイエット中の人に人気なコース。
メニュー内容が選べないという点がありますが、毎月新しいメニューも増えるので食べ続けても飽きることがありません。
おすすめしたいポイント
●栄養バランスがとれたメニュー
ウェルネスダイニングは、健康面に特化した食事の宅配サービス。
一部だけが制限食というわけではなく、提供しているすべてのメニューの栄養バランスが考えられているので、何も心配することなく安心して食べることができます。
さらに、トクホの味噌汁やきちんと栄養面を管理したごはんも販売されているので、併せて購入するのもおすすめです。
●制限食でもちゃんと美味しい
ウェルネスダイニングの食事メニューは、そのままでも美味しく食べれるように調理方法にも十分な工夫が施されています。
保存料などといった添加物も使用されておらず、安心安全かつ制限食とは思えない美味しさなので続けることも苦になりません。
●制限食メニューが豊富
ウェルネスダイニングは、カロリーや糖質、塩分、たんぱく質などとにかく制限食のメニューが豊富。
ダイエットへの効果だけでなく、健康面を気にしている人も安心して取り入れることができます。
●アレルギー対応も可能
ウェルネスダイニングは、食物アレルギーの人のためにアレルギーのある食材を除くといった対応も行ってくれます。
メニュー内容を見て、もしアレルギーの食材が入っている場合は相談してみてくださいね。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
カロリー制限食気配り宅配食 | カロリー制限 (1食あたり240Kcal) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,860円 【14食プラン】⇒9,504円 【21食プラン】⇒14,040円 | 【7食プラン】⇒694円 【14食プラン】⇒679円 【21食プラン】⇒669円 |
塩分制限気配り宅配食 | 塩分制限 (1食あたり 塩分:2.0g以下) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,860円 【14食プラン】⇒9,504円 【21食プラン】⇒14,040円 | 【7食プラン】⇒694円 【14食プラン】⇒679円 【21食プラン】⇒669円 |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食 | たんぱく質&塩分制限 (1食あたり たんぱく質10g以下、塩分2.0g以下) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒5,184円 【14食プラン】⇒10,152円 【21食プラン】⇒15,012円 | 【7食プラン】⇒741円 【14食プラン】⇒725円 【21食プラン】⇒715円 |
糖質制限気配り宅配食 | 糖質制限 (1食あたり 糖質15g以下) | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,860円 【14食プラン】⇒9,504円 【21食プラン】⇒14,040円 | 【7食プラン】⇒694円 【14食プラン】⇒679円 【21食プラン】⇒669円 |
健康応援気配り宅配食 | 健康をキープ、健康的な食事を目指す | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,644円 【14食プラン】⇒9,180円 【21食プラン】⇒13,608円 | 【7食プラン】⇒663円 【14食プラン】⇒656円 【21食プラン】⇒648円 |
(厳選)栄養バランス気配り宅配食 | 栄養バランスの偏りを改善 | 1セット 7食/14食/21食 | 【7食プラン】⇒4,968円 【14食プラン】⇒9,828円 【21食プラン】⇒14,580円 | 【7食プラン】⇒710円 【14食プラン】⇒702円 【21食プラン】⇒694円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 全国一律770円 ※定期便は初回が無料、2回目以降が半額 |
支払方法 | クレジットカード、郵便振替・コンビニ払い・代金引換 |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・毎週・2週に1回・3週に1回・月に1回 |
配送エリア | 一部離島を除く全国 |
配送方法 | ヤマトクール冷凍便 |
食のそよ風
続いてご紹介するのは、「食のそよ風」。
食のそよ風は「おいしさと、食べる喜びを、食のそよ風にのせて」というコンセプトを基に介護施設を経営するユニマット・リタイアメント・コミュニケーションから展開されている食事宅配サービスです。
1食あたりのサイズや量が少ないという点はありますが、管理栄養士によって監修された栄養バランスの取れた食事がとれるほか、国産食材を使用したり京都の老舗であるお店や定評のあるメーカーによって製造された食事メニューで味のレベル高いというのも魅力の一つ。
特に「プチデリカ」というコースでは、タンパク質・脂質。炭水化物の比率「PFCバランス」が意識して作られているのでダイエットにはぴったりです。
1回のコースで10食がセットとなっているので、冷凍庫のスペースを確保することが必要ですが、その分栄養バランスやPFCバランスの取れた食事を毎日しっかり摂ることができるのでダイエットにもより効果的と言えるでしょう。
おすすめしたいポイント
●管理栄養士によるPFCバランスを意識したメニュー
食のそよ風が提供する「プチデリカ」というメニューは、管理栄養士によってPFCバランスを意識した内容の献立が考えられているため、より健康的なダイエットを目指したいというう人にはぴったりです。
●国産食材使用で安心
毎日食べるものだからこそ安心安全に食べたいという人も多いかと思いますが、そんな方におすすめなのが食のそよ風の「国産プレミアム」。
国産野菜や国産の肉、魚を使用するなど”国産の原材料”にこだわるという徹底ぶりなので、食の安全が気になるという方も安心して食べることができます。
●リーズナブルでお財布にも優しい
食のそよ風はコースによって価格が異なりますが、平均的に考えてもとてもリーズナブルです。
食事の宅配サービスの中でもかなり価格設定が低めなので、お財布にも優しく続けやすいというところも魅力の一つと言えます。
●毎日食べても飽きないラインナップ
食のそよ風で提供されている食事メニューは1セット10食になっているのですが、和洋中バランスよく考えられているほか、調理方法も揚げ物や煮物など様々!
飽きがこないラインナップで毎日食べても飽きません。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
国産プレミアムA/B/C | 国産食材で作られた栄養バランス抜群のコース | 1セット 10食 | 6,998円 | 1食あたり 700円 |
国産プレミアムお試しセット | 国産食材で作られた栄養バランス抜群のコース | 1セット 5食 | 3,499円 | 1食あたり 700円 |
プチデリカA/B/C | 美味しさを追求した栄養バランス抜群のコース | 1セット 10食 | 4,266円 | 1食あたり 427円 |
プチデリカお試しセット | 美味しさを追求した栄養バランス抜群のコース | 1セット 5食 | 2,133円 | 1食あたり 427円 |
そよ風のやさしい食感A/B | 噛む力や飲み込む力が気になる人向け | 1セット 10食 | 6,696円 | 1食あたり 700円 |
そよ風のやさしい食感お試しセット | 噛む力や飲み込む力が気になる人向け | 1セット 5食 | 3,348円 | 1食あたり 700円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 全国一律980円(税込) ※一部地域・離島を除く ※定期便は初回が無料 (お届け回数が6回以下で解約した場合、お届け回数分の送料が別途請求されるので注意) |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、AmazonPay |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・0120-253-831 8:30~20:30 |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・10日に1回、2週に1回、月に1回 |
配送エリア | 一部地域・離島を除く全国 |
配送方法 | ヤマトクール冷凍便 |
GO FOOD
続いておすすめするダイエットに最適な食事・弁当の宅配サービスは「GO FOOD」です。
GOFOODは、『忙しい現代人が、健康的な生活を送り、理想の体型に近づける』というコンセプトに、低糖質・高たんぱくな食事が美味しくそして手軽に食べれるということを特徴にした宅配サービス。
看板メニューでもあるブロッコリーとチキンのメニュー「ブロチキ」は、一般的なコンビニ弁当と比べなんと糖質97%OFFという超低糖質ながら、価格は1食あたり598円~という良心的な価格設定も魅力の一つです。
また、GOFOODは他の食事・弁当の宅配サービスとは違い、S・M・Lというサイズ展開があるので、ダイエットで食べる量を調整したいという人にもぴったり。
さらにGOFOODが提供する食事メニューは本格シェフによって作られているので、冷凍ながらもちゃんと美味しいというのも嬉しいポイントと言えます。
おすすめしたいポイント
●低糖質・高たんぱく質なメニューが簡単に食べられる
GOFOODの最大の特徴はやはり「低糖質・高たんぱく質」というダイエットにとっては必須とも言える食事メニューが宅配で簡単に食べられるというところ。
1食あたりの糖質が2~3gと超低糖質と言えるので、糖質制限ダイエットを行う人にとってはまさに最適と言えます。
●サイズ展開があるから量を調整しやすい
GOFOODはS・M・Lの3サイズを展開しており、サイズによってチキンの量が異なります。
目的に合わせてサイズを調整すれば、より効率よくダイエットできます。
●リーズナブルで経済的
GOFOODは1食あたりの一番安い価格は548円から提供されています。
通常ダイエット向けの食事というのは割高ですが、その中でもこのリーズナブルさは優秀と言えますね。
●冷凍とは思えない美味しさ
GOFOODの食事はすべて本格シェフによって作られています。
また、こだわりの調理方法で作られていることから冷凍とは思えない美味しいメニューを食べることができます。
コース内容
コース名 | 内容 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
ブロチキ | 鶏の胸肉、ブロッコリーで減量時のカロリー不足を補う | ●都度購入 【5食プラン】3,480円 【10食プラン】6,480円 【20食プラン】12,960円 ●定期購入 【5食プラン】3,280円 【10食プラン】5,980円 【20食プラン】11,960円 | ●都度購入 ●定期購入 |
ブロチキ(大盛り) | 鶏の胸肉、ブロッコリーで減量時のカロリー不足を補います。 | ||
トマトソースチキンハンバーグ | 低カロリーでボリューム満点な鶏ひき肉ハンバーグ。 トマトソースでさっぱり食べたい人に。 | ||
塩ダレチキンハンバーグ | 低カロリーでボリューム満点な鶏ひき肉ハンバーグ。 塩だれで食欲がない時にもおすすめ。 | ||
ポン酢鶏もも肉ステーキ | 鶏もも肉を使用したチキンステーキ。 味付けはさっぱりとしたポン酢で。 | ||
カレーソース鶏もも肉ステーキ | 鶏もも肉を使用したチキンステーキ。 味付けのカレーソースにはコラーゲンをたっぷり含むチキンブロスを使用。 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 全国一律940円~2,170円(税込) ※20食プランは送料無料 |
支払方法 | クレジットカード、Amazon Pay、代金引換、クロネコ代金後払い |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 電話注文・・・0120-552-398 月〜土 10:00〜19:00(日・祝は休み) |
配送周期 | 都度注文・・・あり 定期配送・・・7日、14日、21日、28日おきの配送日時指定が可能 |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマトクール宅急便 |
食事提供型ダイエットプログラム JUSTEAT
続いてご紹介するのは、食事提供型ダイエットプログラム「JUSTEAT(ジャスティート)」です。
JUSTEATはNO BOUNDが提供している宅配サービスで通常の食事宅配サービスとは違い、管理栄養士による監修のもと科学的な根拠をベースとして作られた弁当を食べるだけでカロリーコントロールができて痩せるという新しい形のダイエットプログラム。
さらに、JUSTEATは弁当の宅配サービスだけでなく、管理栄養士やトレーナーといったダイエットの知識が豊富な専門家たちが毎日の食事面や運動の管理も行ってくれるなど、サポート体制も整っているため食事をとりながらも本格的なダイエットに臨みたいという人にはまさにうってつけの宅配サービスと言えるでしょう。
他にも、エクササイズの動画やダイエットに関するコラムなども定期的に配信されているので、食べるだけでなくダイエットに関する知識や健康に関する知識を得ることができます。
おすすめしたいポイント
●レンジでチンするだけの簡単調理
JUSTEATの宅配弁当は、届いたらあとは食べたいときにレンジでチンするだけの簡単調理で食べることができます。
料理が苦手という人や、忙しい時間を過ごす人にもぴったりです。
●管理栄養士によるカウンセリングやサポートが受けられる
JUSTEAT専属の管理栄養士が、目的や体質、ダイエット経験などを考慮してダイエットのプランを立ててくれるなど、徹底したカウンセリングが受けられるというのも魅力の一つ。
さらに、マンツーマンでLINEによるサポートも行ってくれるので、どのような状況でもダイエットを続けていくことができます。
●低カロリーなのに筋肉量を低下させないメニュー
ダイエットは筋肉量が落ちてしまいがちですが、JUSTEATの宅配弁当はPFCバランスもしっかり考えられて作られているメニューなので、筋肉量を低下させることもありません。
ダイエットに必要不可欠な栄養素がちゃんとバランスよくとれるので、食べるだけで効率よくダイエットを行うことができます。
●全額保証があるから安心
JUSTEATはサービスに満足できなかった時のために、全額保証の制度が設けられています。
これは宅配弁当や食事の宅配サービスにはかなり珍しいと言えますが、利用開始から14日後までに申請することで支払った金額がすべて保証されるため、安心してスタートすることができます。
(ただしトライアルは適用外)
なお、この全額保証が適用となるには利用条件があるとのことなので、必ず条件を満たしたうえで申請しましょう。
- ★全額保証の利用条件★・全額保証を適用する場合は、未開封の商品を返送しなければならない
・返送にかかる送料などはすべて負担しなければならない
・返金にかかる費用はすべて負担しなければならない
●リバウンド保証があるからダイエット後も安心!
JUSTEATは、プログラムが終了した後に基準を超えるリバウンドをしてしまった場合、管理栄養士によるサポートが受けられる「ノーリバウンド保証」が適用されます。
ダイエットに成功後もしリバウンドしてしまった場合には、こうした制度もあるので安心してダイエットを行うことができますね。
ただし、こちらも全額保証と同様トライアルは適用外となるほか、プログラム終了後から1年間までが有効という条件があるので保証を使う際には条件をしっかり確認しておきましょう。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
お試し14日間 | 本プランを始める前に試してみたい人向け | 1セット 28食 | 73,700円 | 1食あたり 2,632円 |
短期集中4週間 | 短い期間で集中してダイエットを行いたい人向け | 1セット 56食 | 129,800円 | 1食あたり 2,318円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 地域により別途配送料が発生 ※北海道、九州、沖縄エリア⇒+2,000円 |
支払方法 | 【お試しプラン】クレジットカード、後払い、AmazonPay、キャリア決済 【4週間プラン】クレジットカード、銀行振込 |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 |
配送エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマトクール宅急便 |
ウェルネスダイニング 制限食料理キット
最後にご紹介するダイエットに最適な食事の宅配サービスはウェルネスダイニングの「制限食料理キット」です。
先ほど制限食の弁当宅配サービスでもご紹介したウェルネスダイニングですが、実は宅配サービスを行っているのはお弁当だけではありません。
届いたものを調理するタイプの料理キットも販売されているんです。
この制限食料理キットは、カロリーや糖質制限といったダイエット向きのキットはもちろん、塩分やたんぱく質制限、さらに栄養バランスなど健康志向なキットまで様々。
しかも、どれも材料はカット済みで味付け済みなので、15分以内に主菜や副菜2品がパパっと作れちゃいます!
忙しいけどちゃんと手作りしたいという方にはぴったりの宅配サービスです。
おすすめしたいポイント
弁当と同様この制限食料理キットも管理栄養士がきちんと栄養バランスを計算し、食材から味付けまで考えてくれているので、美味しさはもちろんのこと栄養面も安心です。
●コース内容が充実している
制限食料理キットも、冷凍弁当と同様コースの内容がバリエーション豊か。
ダイエットを目的としたものから健康面を意識したものまであるので、目的に合ったコースを選ぶことができます。●食材はカット済みだからまな板・包丁は不要
制限食料理キットで届く食材はすべてカット済み!
まな板も包丁も使うことなく調理することができるので、忙しい人でも楽チンです。
●15分で主菜1品、副菜1品が完成
自分で調理となると時間がかかりそうなイメージですが、ウェルネスダイニングの制限食料理キットはすべて15分以内に作ることが可能!
しかも、主菜・副菜がちゃんと1品ずつ作れるので、時短したいけど栄養バランスのとれた食事もちゃんと摂りたい・・・という願いもちゃんと叶います♪●まとめて届いて便利
制限食料理キットは冷凍でまとめて届くので、冷凍庫にストックしておけば食べたいときにいつでも調理して食べることができます。
コース内容
コース名 | 内容 | 食数 | 価格(税込) | 1食あたりの価格(税込) |
カロリー&糖質制限料理キット | カロリー制限 (1食あたり 240Kcal前後) | 1セット 7食/14食/2人用(4食または7食×2) | 【7食】5,184円 【14食】10,260円 【4食×2】5,940円 【7食×2】10,260円 | 【7食】1食あたり 741円 【14食】1食あたり 733円 【4食×2】1食あたり 743円 【7食×2】1食あたり 733円 |
塩分制限料理キット | 塩分制限 (1食あたり 2.0g以下) | 1セット 7食/14食/2人用(4食または7食×2) | 【7食】5,184円 【14食】10,260円 【4食×2】5,940円 【7食×2】10,260円 | 【7食】1食あたり 741円 【14食】1食あたり 733円 【4食×2】1食あたり 743円 【7食×2】1食あたり 733円 |
たんぱく&塩分調整料理キット | たんぱく質&塩分制限 (1食あたりたんぱく質10g以下、塩分 2.0g以下) | 1セット 7食/14食/2人用(4食または7食×2) | 【7食】5,292円 【14食】10,476円 【4食×2】6,048円 【7食×2】10,476円 | 【7食】1食あたり 756円 【14食】1食あたり 748円 【4食×2】1食あたり 756円 【7食×2】1食あたり 748円 |
栄養バランス料理キット | 健康維持、食生活の改善 | 1セット 7食/14食/2人用(4食または7食×2) | 【7食】5,184円 【14食】10,260円 【4食×2】5,940円 【7食×2】10,260円 | 【7食】1食あたり 741円 【14食】1食あたり 733円 【4食×2】1食あたり 743円 【7食×2】1食あたり 733円 |
基本料金&配送料
入会費 | 0円 |
出資金 | 0円 |
配送料 | 初回送料無料 2回目以降 |
支払方法 | 郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)、代金引換、クレジットカード |
注文方法や配送方法など
注文方法 | ネット注文・・・24時間注文受付 |
配送周期 | 毎週、2週に1回、3週に1回、月に1回 |
配送エリア | 一部離島を除く全国 |
配送方法 | ヤマトクール冷凍便 |
ダイエットに最適な宅配の食事を徹底比較
ダイエットに最適な食事や弁当の宅配サービスをいろいろとご紹介しましたが、どこの宅配サービスもダイエットはもちろん、健康面を意識したヘルシーな食事内容ばかり。
しかも、それぞれ自社オリジナルの色もあってダイエットを行う人のために寄り添ったサービス内容になっているので、どこにしようか決めかねてしまうという人も多いのではないでしょうか?
そんな「いろいろとありすぎて逆にどこにしようか決められない・・・」という方のためにも、ここからはダイエットに最適な食事・弁当の宅配サービスを徹底比較してまとめてみたのでご覧ください!
項目 | 1食あたりの カロリー | 1食あたりの 糖質 | 1食あたりの 価格 | 送料 | 定期コースの 有無 | お試しセットの 有無 | メニューの 種類数 | 配送エリア |
nosh | 平均324Kcal (ダイエットコース) | 30g以下 | 599円~698円 | 935円 ~2,167円 | あり | なし | 約60種類 | 全国 |
食宅便 | 約200~300Kcal前後 | 10g以下 (低糖質セレクト) | 560円~658円 | 780円 (定期便は390円) | あり | あり | 約400種類 | 全国 |
Dr.つるかめキッチン | 約240~300Kcal前後 | 15g以下 (糖質制限気づかい御膳) | 634円~787円 | 770円 (定期便は無料) | あり | なし | 6種類のコース | 一部離島を除く 全国 |
トオカツフーズ おまかせ健康三彩 | 144~238kcal (カロリーコントロールコース) | 記載なし | 684~699円 | 670円 | あり | あり | 約50種類 | 全国 |
メディミール | 約240~300Kcal前後 | 記載なし | 642円~753円 | 880円 (定期便は初回無料/ 2回目以降は半額) ※10,800円以上は無料 | あり | あり | 記載なし | 全国 |
ウェルネスダイニング | 約240~300Kcal前後 | 15g以下 (糖質制限気配り宅配食) | 648円~741円 | 770円 (定期便は初回無料/ 2回目以降は半額) | あり | あり | 約100種類以上 | 一部離島を除く 全国 |
食のそよ風 | 約110~280Kcal前後 | 記載なし | 395円~648円 | 980円 | あり | あり | 記載なし | 一部地域・離島を除く 全国 |
GO FOOD | 311~420Kcal | 2.1~10.3g | 598円~696円 | 940円~2,170円 | あり | なし | 6種類 | 全国 |
JUSTEAT | 400~500Kcal | 35g~46g | 2,318円 ~2,632円 | 北海道、九州、沖縄エリアのみ 2,000円 | あり | あり (7日間トライアル) | 記載なし | 全国 |
ウェルネスダイニング 制限食料理キット | 240~300Kcal | 15g以下 (カロリー&糖質制限) | 733円~756円 | 都度注文は770円 定期便は初回送料無料 2回目以降は無料 (7食セットは半額) | あり | あり | 記載なし | 一部離島を除く 全国 |
ダイエットを行っている人は特に気になるのがカロリーや糖質ですよね。
どの宅配サービスも栄養バランスをとりながらも低カロリー・低糖質な食事ばかりですが「nosh」は低糖質「食宅便」や「おまかせ健康三彩」などは特に低カロリーの食事を提供しています。
価格に関しては各サービスによって差はバラバラですが、特に安い価格なのが「食のそよ風」。
ダイエットは継続が必須となりますので、続けるためにも低価格というのはかなりポイントが高いと言えますね。
このように各社宅配サービスを比較してみて、自分に合った宅配サービスを見つけましょう♪
ダイエットの宅配食、迷ったら「nosh(ナッシュ)」!
ダイエットの宅配食を注文してみたいけど、どこにしようか迷ってしまって決められない・・・という方におすすめなのは、「nosh(ナッシュ)」です!
noshは、先ほどご紹介したダイエット宅配食の中の一つですが数ある宅配サービスの中でも人気度も知名度も抜群。
しかも、何よりおしゃれなので女性からの支持が圧倒的に高いんです。
ダイエットの宅配食ってなんだか味気ないような印象ですが、noshは見た目も味もバッチリなのでダイエットのモチベーションもさらにアップすること間違いなしですよ♪
noshの魅力
- noshはすべて90%糖質OFF
- 管理栄養士が開発したレシピだから安心
- 本格シェフが作るから味も抜群
- 毎週自分の好きなメニューが選べる
- ダイエットに特化した「ダイエットコース」がある
- 提供している食事はすべてヘルシー基準をクリアしている
- パッケージや公式サイトがおしゃれ
ダイエット宅配食ランキングトップ5!
そう疑問を抱いている方も多いと思いますので、ここからは実際にどこのダイエット宅配食が人気なのか、ランキング形式にしてまとめてみました!
それでは早速見ていきましょう♪
ダイエット宅配食ランキング 第1位 nosh(ナッシュ)
ダイエット宅配食ランキングの第1位は「nosh(ナッシュ)」!!
noshは、ダイエット宅配食の中でもトップクラスの糖質90%OFFという低糖質メニューが手軽に食べられる人気の宅配サービスです。
管理栄養士がレシピを考案し、本格シェフが作るメニューはダイエット宅配食とは思えない美味しさ!
メニューも豊富で毎日食べても飽きずパッケージもおしゃれなので、女性人気も高くランキングでも1位となりました。
noshがランクインした理由
- 糖質90%OFFでダイエットに最適
- 管理栄養士と本格シェフによる食事メニューで美味しい
- メニューも豊富
- 糖質オフのスイーツもある
- テンションがUPするおしゃれさ
ダイエット宅配食ランキング 第2位 食宅便
ダイエット宅配食ランキングの第2位は「食宅便」!!
食宅便はカロリー制限食、塩分制限食、たんぱく質制限などバリエーション豊かなコース内容が魅力。
メニューの種類もとにかく豊富で、自分が好きなメニューをチョイスすることができるので毎日飽きずに続けることができます。
また、「はらすまダイエット」という、体重計の計測結果を記録して体重の変動をチェックしたり、ダイエットに関する情報をメールで送ってもらうなどのサービスが受けられるので、ダイエットがなかなか続かないという人にもぴったりです。
食宅便がランクインした理由
- 毎日食べても飽きないラインナップ
- 管理栄養士監修だから栄養バランスも安心
- ダイエットに特化したサービスが受けられる
- 1食あたり500円台からコスパもいい
ダイエット宅配食ランキング 第3位 ウェルネスダイニング
続いて、ダイエット宅配食ランキングの第3位は「ウェルネスダイニング」です。
ウェルネスダイニングの最も大きな特徴としては、制限食のコースが豊富なので目的に合わせて選ぶことができるというところ。
過去にはテレビでも紹介され、美容や健康に対して高い意識を持っている人の利用が増えているようです。
また、繰り返し食べていると飽きてしまうメニューも、ウェルネスダイニングなら定期的に新メニューを追加してくれるので毎日飽きずに続けることができます。
ウェルネスダイニングがランクインした理由
- 管理栄養士が作成したメニューだから安心
- 低カロリーの食事が食べれる
- アレルギー対応も可能
- 無料お試しセットもある
ダイエット宅配食ランキング 第4位 Dr.つるかめキッチン
続いてダイエット宅配食ランキング第4位にランクインしたのは「Dr,つるかめキッチン」です。
つるかめキッチンの特徴としては、なんといってもダイエット専門医が監修したコースがあるというところ。!
普通であればなかなか難しいダイエット中の食事管理ですが、ダイエット専門医監修ということもあり何も心配することなくただ食べるだけでダイエットに効果的な食事をとることができます。
さらに、つるかめキッチンの宅配食は国内生産なので、食の安全性についても安心できますね。
つるかめキッチンがランクインした理由
- ダイエット専門医監修だからよりダイエットに効果的
- 定期コースなら送料無料
- 国内生産で安心
ダイエット宅配食ランキング 第5位 トオカツフーズ・おまかせ健康三彩
5位にランクインしたのは、トオカツフーズが展開するダイエット宅配食「おまかせ健康三彩」。
おまかせ健康三彩は、飽きがこないようメニューのラインナップが豊富で、しかも1食あたりのボリュームもあるので高い満足度が得られます。
また、味はもちろんのこと、見た目の彩りも良いので食べる時のテンションもアップすること間違いなしです♪
おまかせ健康三彩がランクインした理由
- 冷凍とは思えない美味しさ
- レンジでチンの簡単調理
- メニュー数が豊富
- ボリュームがあるので食べ応えも◎
ダイエット宅配食の人気ランキングをご紹介しましたが、いかがでしたか?
1位となったのはやはり人気度が抜群に高い「nosh」でした。
noshはダイエットには欠かせない低糖質メニューが豊富なので、ダイエット成功率もぐんとアップすること間違いなしです。
また、味や見た目もおしゃれなのでストレスを感じることなく続けられるのもおすすめポイントですよ!

まとめ
関連記事
ダイエット中の朝食はバナナに置き換えで全てうまくいく!効果を出すコツとは?
ダイエット中の朝の食事を簡単にするレシピ!オートミールの活用で効果がUP!
ダイエット中のお昼の食事はお弁当が最強!その理由と効果的なレシピを紹介!
ダイエット中の朝の食事はカロリーを気にするな!しっかり食べて健康的に痩せよう!
低糖質で栄養もある、ダイエットを行うのに最も心強いのはnosh(ナッシュ)の冷凍宅配弁当しか無いでしょ!
1食554円というお値段も続けられる秘訣!
食事をnoshに置き換えて栄養バランスが改善されて、さらにダイエットも出来るなんて最高じゃない?
